![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/57cb1d19c9a31b6a5cc4298b708fc8b6.jpg?1614423689)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/57cb1d19c9a31b6a5cc4298b708fc8b6.jpg?1614423689)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/7e3c0e484f4b32fb9804150bcc91e9f1.jpg?1614342449)
最近の写真で
アレ?流木照明がなくないー?って気付いた方いるのかなぁ?
←よくこういう伏線入れてます😎
リビングは以前使ってた
6灯シーリングライトに戻しました
うちの家族は私より背が高いので
何度もぶら下がってた電球に
頭をぶつけてたんです😅
邪魔やったよね、ごめんー
これなら身長2mの人が遊びに来てもダイジョーブ(笑)
もちろん流木照明も捨てませんよー
リビングで使ってた
3灯のペンダントライトと一緒に
全部ダイニングで
再び活躍してもらいます〜💡
カフェ風インテリア
ボーホースタイル
BOHO
エスニック
ナチュラルボヘミアンビーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/666e0a0faba6d6d23063809ea1968902.jpg?1614258787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1c/36b6aadc9bd1562c28fbaa8afc872414.jpg?1614141362)
2021 LDK DIY
あの大量の杉板どこ行ったの?と思った方へ
板壁はこちらの壁へ移動します〜
連日、壁をペンキでリメイク
やっと3面目まできました!
反対側の壁から撤去した杉板と
1月に娘の部屋から撤去したブツ
マンションにはそんなものを置いておくスペースはないんだわ
悲しいねー
広い家が欲しいーー😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/b8e94c4d5ca872a6680b396729526a88.jpg?1614141420)
1年前にテレビを壁掛けにした裏の処理
壁紙を貼るには少し段差があるので
どうするかねーとずっと放置してました😅
ちょーど良いから
ここ隠すのに使おう〜
リサイクルです♻️エコです👍
杉板の長さを合わすために
久々のブラックアンドデッカーの作業台とノコギリ出動🪚
一番上の段は微妙な隙間が空いたんですが
娘の部屋から出た
長ーーーい巾木の高さがぴったり
木材の在庫処理も完璧さ✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/ad6ea830ed8d416d22569e35badb1894.jpg?1614168407)
はいっ、完成〜👏👏👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/51/f8dd37edcac93061f4712dedfabf5b76.jpg?1614161708)
裏側はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/6811477415256f2d53daf877b22a7567.jpg?1614049372)
いつも沢山のグリーンがひしめいている窓際も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/3f20b499115e1b008fcb9f3328bccbef.jpg?1614049617)
自作の二重窓が汚れないように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/46b2f98aac5fc7315852ea23dff19b25.jpg?1614049911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/f6326cc425c988a29b2ac8529b942a80.jpg?1613982064)
久々に脚立出動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/e697885e54efa924dea25d0d93d876b6.jpg?1613982110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/8fe86f72d5cc047dc59ace668eff7fb4.jpg?1613982158)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/de99fe1f9994e5c4bed291234eb91cee.jpg?1613982225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/ccac21f025c70c9b4c7418fc2635f6d7.jpg?1613982303)
毎回毎回、作業スペースがないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e4/838771c6282fa6d9f5843b1ad5a46c6a.jpg?1613982468)
板壁を外して出現した黄緑の壁
お久しぶり〜
やっぱターコイズブルーのドアには
この組み合わせがサイコーやったな
←ならなぜ変える?🤣
まあ、細かいことは置いといてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/6c70019ffe4e8adc1c41f1ee0029b501.jpg?1613983057)
ドアノブ付近は誰かさんが汚い手で触るので
塗料が劣化してました
もぉー!
ちゃんとヤスって剥がしときます〜
母さんはできる子や😁
今回使う塗料は
ホームセンターで購入した
アサヒペンの水性NEWカラー
以前は壁紙に塗れるペンキなんて
ネットでしか売ってなかったのに
時代は進化してるわー
←いつもこればっかり言ってる😅
しかもアサヒペンのは
いつも買ってるオシャレ塗料の半額ぐらいでお財布にも優しいーー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/d78853129bd1d1c5eea8525d27e5d740.jpg?1613982967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/acdadf06b93f3549658092becd4f5f5f.jpg?1613983277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/c43839aee06d9fd23ace4286bb9d1cc8.jpg?1613983277)
なんでか板壁を貼る前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4c/367e6624cf0cba41787c7d4bb1ee21aa.jpg?1613983366)
今まではターコイズブルーのドアが目を引くインテリアでしたが
今回はドアどこ?と錯覚する仕様にしてみました😆
そしてカラフルの真逆
THE BLACKに振り切ってみた〜〜😎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/8ea5a3443cd4b1a2f672aa3654fc96cb.jpg?1613986239)
おおー。初めてのBLACK仕様の壁
板壁オシャレだったんだけどさー
せっかくのキャメルソファが同化しちゃって残念やったんよね
思い切って撤去してみたらイメージ通り〜
コレでソファに目が行くようになった〜🙌
スイッチとかも
限界ギリギリんとこまで塗ったので
より真っ黒な壁に見えるでしょ😁
カラフルを卒業して
25年ぶりに新婚時代のBLACKインテリアへ戻ってきたかも
インテリアも一周するんだろうかね(笑)
コレで終わりじゃないよー
まだまだ改造計画続きます〜✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/e4b5db6fd75d2db45bd54ac97689ff29.jpg?1613898115)
1年ぶりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/19/955ca988330772a13b0b42e875af449b.jpg?1613898170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/dc1d21694f500dd8b785b8bc9cd8f16c.jpg?1613898239)
今年もエキストラで参加した娘チャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/b2555f1a3b9e9562df9ea38737f920b7.jpg?1613898305)
初めて聴いたベートーベンの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/777210138876217545e9f0083bf3f1da.jpg?1613898466)
豊中市立文化芸術センター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/b29237d35a836c34c1cef387d31ecf63.jpg?1613898036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/9a57fe7178829b3b639c7e0ab4614b2f.jpg?1613828758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/dfbe76669e20b7f8b5f3b15e32503b2b.jpg?1613743251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/6758fcdd821a89c95650dc20fb04ccdb.jpg?1613653437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/7f6fce9ac50b352108673f3c30401889.jpg?1613393078)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/433aee9ff08c431a02576a28081497bd.jpg?1613310774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/4df0aab0db8ca30ee1b4018cbe5307bb.jpg?1613310884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/eba99905d2b66ebc8515b9027e160ad8.jpg?1613310884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/ca100e7b18854c76ece339620111e25c.jpg?1613279184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/15/f134efa360d8c0e2f634dcef26276bd6.jpg?1613224973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cb/b9ae1dea5611b2371c4142b015f1c381.jpg?1613137833)
暮らしとインテリアのwebマガジン
RoomClip magに掲載していただきました
インテリアでも楽しみたい♡お部屋を彩るバレンタインのディスプレイ
2021年2月6日更新
2年前のバレンタイン
ココは既に無くなってしまった
ダイニングテーブル横の黒板です
懐かしい〜😆
今は自作したガラス戸風の黒い建具に変わっちゃってます
※左側はハッピーニューイヤーの
1月バージョン黒板アート
画像の表示
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております
大きな画像は、そのまま変化なしデス
要パスワード記事を読むには?
←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要
記事一覧では、表示されない