たれぞーの日記 DIY・セルフリノベーション【tarezo33 】

古いマンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

2025年の節分は2月2日だってさ

2025年02月02日 19時21分00秒 | 食卓・お料理・お菓子・お酒
今年2025年の節分は2月2日。
3日じゃないって不思議やなぁ。
今までになかったよなー
初めてじゃ?と思ったのに
2021年もそうやったみたい。
4年前???記憶にないねんけどー。
おかしいなぁ😅



今日早い夜ご飯で
既に乾杯して食べ終わっております😙


朝からおでん🍢作った。
BRUNOのグランデサイズ
深型プレート(深鍋)に満杯🤣


めちゃくちゃ役立つので
この深鍋はオススメ!
普通のプレートよりよく使う我が家。





巻き寿司もお昼過ぎに巻き巻きして
準備万端。食べる気満々(笑)

前にいくらを巻いたら
丸かぶりの時にポロポロ落ちたので
今年はいくらだけ手巻き寿司。

お肉バージョンはサムジャンを入れて
キンパ風にしてます。


豆を買い忘れたので
鬼はー外👹福はー内ーが出来ひんかったわ。
大人しかいないのに毎年やってる我が家😅


★我が家はグランデ 大きいサイズ



グランデの深鍋は沢山入るので
すき焼きも一度で作れる
(何度も炊くのがめんどくさい人です😅)


ホットプレートで
お内居酒屋ごっこ🤣


★ちょっと小さいサイズもある


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くて可愛いライトがお気に入り③

2025年02月01日 21時33分00秒 | 照明
私の好きなライト達
ダイニングキッチン エリア編

リビングも沢山あるけど
こちら側もチープで可愛い照明を
何個か飾ってるよ。


ダイニングキッチン全体はこんな感じ


食器棚の空間部分にテープライト
小さくて丸いのは惑星ライト
(土星ライト)
どちらも色変化します🌈

 



ダイニングテーブルの上にある

光るメッセージボードライト。

何度でも書き換え出来るので

好きな絵を描いたり

メッセージを書いたり。


1月仕様ももう消さなきゃなー。







ちょいちょい
いろんな色で写り込んでいる
惑星ライト(土星ライト)
16色展開。 

ドアップだとこんな感じ。

コードを外しても光るので
いろんな場所へ持って行けるのも良き。



そうそう!1番上の全体写真では隠れてるけど
冷蔵庫の上にも置いてます。


我が家で唯一本物のネオン管で出来た
ネオンサイン😚

本物はめっちゃ高い😅
勿論やっぱカッコいいんだけどねー。

最近はLEDのネオンサインが安価で売ってる。デザインも豊富で可愛いんよね。
うちにもあるのでまた紹介します〜。

冷蔵庫鏡面に
リビングのストリングライトが写り込んで
✨キラキラ✨


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない