
100インチのスクリーンで

安いプロジェクターとスクリーンですが


一つ前の投稿で
ソファの上に写っていたプロジェクター。
ソファの位置を変えたので
スクリーンの位置も変わりました。
奥がダイニングキッチンなんだけど
暗くてわかりにくいかー😅
また明るい時にも撮りますデス😚
100インチのスクリーン🎬
幅230cmぐらいでめちゃデカい。
お家でど迫力映画が楽しめます。
リビング横幅350cmなので
ダイニングへの動線は確保。
この位置だと
週末出しっぱなしもOKになってん🙆♀️
安いスクリーンを買ってDIY。
普段はクルクル巻き巻きして吊ってます。
使っているのはこの安いスクリーン。
充分綺麗に映るので良きよ。
植木用の支柱(太いパイプ)に取り付けてます。
以前、制作過程を投稿したような?
ダイニングから見たリビング。
100インチスクリーンは
左のベルベットソファの上に設置。
右のキャメルソファ頭上のプロジェクターを投影してます。
このアングルで見るリビングがお気に入り。
いつも映り込まない
天井のシーリングファンも一緒に📸
2年前からの念願が叶い
ホームシアター完成
リアスピーカーで全方向から聴こえます👍
電動リクライニングでくつろぎながら見る
推しの破壊力😍😍😍
今年はあるはずオンラインライブ🎤
いつでもウェルカム〜
( ̄m ̄* )ムフッ♪
大画面の推し
幸せ🥰
遮光カーテンをすると
晴れの昼間も楽しめます
このクリアな画面
写真で伝わるでしょうか?
#プロジェクター
#プロジェクターのある生活
#ホームシアター
#巣ごもり #ステイホーム
#おうち時間
#セルフリノベーション
#diy #リビング
#ミックスインテリア
#電動リクライニング
#ORβIT #ヒチョ
#HEECHO
#UNIVERSE
5年前の遮光カーテンを引っ張り出してきました
置いてて良かった〜😂
カーテンレールに吊り下げてたグリーン達は
日中は南の窓側で日光浴
暗くなると
ここへ戻ってきます
明るい時に閉められ
暗くなると開けられる
逆使用の我が家のカーテン😆