

家具の配置換え をしても
娘の部屋
模様替え Before
メイク用に
LEDライト付きの
ミラーを買いました
女優ミラー風にDIYした大きな鏡は
今回の模様替えで撤去
コレで見納めです👋
右手前の机は
窓際から配置換え
娘の部屋
ようやくインテリアにも手を出し始めた娘
流木をDIYしてフォトディスプレイを作ってました
よーくみたら
コンクリ壁の角っこに
推しのBTSくん達の写真もこっそり飾ってる😆
コレにて娘の部屋 DIY
数年掛けてようやく
BOHO な雰囲気が完成〜🙌
→壁紙を剥がしてコンクリート 露出(躯体現し)
→ドリームキャッチャー 自作
→黒い建具 を自作
→床をトリプルヘリンボーンへ張り替え
→椅子 のリメイク(座面製作とペイント)
→流木フォトディスプレイ 自作(娘)
※
以前のベッドに合わせて作ったヘッドボードを外したら
壁にうっすらとステインの跡がついてたので
白いペンキを塗りました
※最後に
壁のポスター をテグスで吊り下げ
位置を変えました
#ペイント #ボヘミアン
#ネオンサイン
#イルミネーション
#韓国インテリア
#ベッド
1ヶ月前からやってた作業
古いダイニングチェアのリメイク
見た目は可愛いんだけど
海外製品だからかめっちゃ座りにくい
残念な椅子😥
娘のベッド横にサイドテーブルが欲しかったので
コレをリメイクしてみよう〜♬
座面は何かの天然素材
海外の植物で編んでますが
所々裂けてボロボロ
ささくれが服に引っかかってたので
思い切って解体してみました〜
破壊工作は楽しいナ🤣🤣🤣
中から20年超えの大量の埃が…😱
表面のニスをやするのが面倒くさいので
今回はミッチャクロンで塗り替えていきます〜
コレさえ吹いとけば
どんな素材にもペンキが塗れる優れものですよ👍
——————放置———————
実はこの後ペンキを塗り
座面が無いまま放置してました
なんせ突然思い立って
途中でダイニングキッチンと玄関の
セルフリノベをしちゃったもんで😅
最後の春休み
突然、絵まで描き始めた娘のお部屋です
😆😆😆
机やベッドを置いても
少しでも広く見える様
年明けに床をトリプルへリボーンへDIY
部屋に入った時に
奥行きが感じられるよう
縦方向に貼ったのがポイントです
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
窓の外のベランダは
部屋の中が見えにくい様
アルミボーダーフェンスを設置してます
ココもそろそろ雰囲気変えたいなぁと思う今日この頃😆
雨の日は湿度のせいで臭い増し増しの山羊革 プフ
🆚
イケヒコ い草フレグラス
天然の消臭効果
果たして軍配は…?
IKEAで買ったベットリネンに
似合うだろーとここに置いたら…
クサイカライラン😤と
リビングへ差し戻しされました😅
あっ、ここ娘の部屋です
エキゾチックなカラフルから
ホワイト化してみましたん〜♬
#プフ #ボヘミアン #boho
#エスニック #モロッコ
#コンクリート打放し
#躯体現し
#ドリームキャッチャー
#自作 #ポスター
#クッションカバー #ゴールド
娘 の部屋
リビングのラグをこちらで使って
エキゾチック な
ピンク インテリアを楽しんでましたが…
窓際のベッド は
寒いよなーと移動させました
ついでに模様替え
赤×黒のエキゾチック
海外風インテリア
久しぶりに
DIY で露出させた
コンクリート の壁も
見えるようになった〜♬
作業してた日々
懐かしいなぁー
#インテリア #子供部屋
#セルフリフォーム
#エスニック #ボヘミアン
#防寒 #壁 #冬
#グリーンのある暮らし
#ドリームキャッチャー
#ハンドメイド
めちゃめちゃお久しぶりの
娘のメイクスペース
ここんとこ山善アンバサダー
1期〜3期の皆さんが紹介している
バスケットトローリーの天板
我が家でも使わせて頂いてます
中の物に埃がかぶらない
上に物が置ける
ごちゃごちゃ細かい物が隠せる
v( ̄∇ ̄)ニヤッ
色々いいことがあるんですが
我が家の使い方はこんな感じ!
木製の天板(ふた)
以前から使い終わってすぐのコテってめっちゃ熱くて
置く場所に困ってたんですよねぇ
コレで安心して置いておける
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
天板はただ乗っけてるだけじゃなく
ズレないように裏に溝があるので
安心して置いておけますヨ
細かいとこにも工夫されてます〜