たれぞーの日記 DIY・セルフリノベーション【tarezo33 】

古いマンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

古くなったフローリングの上からフロアタイルを張って手軽にイメチェン

2021年01月14日 11時32分00秒 | DIY 子供部屋 娘



娘の部屋
ヘリボウッドのモニターで
新年早々床をリメイクしました

厚さ2mmのフロアタイル 
古いフローリングに上張りしましたが
バリアフリーの建具にも干渉せず
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

裏に粘着剤が付いているので
ペラペラ剥がして置いていくだけ 
初心者さんでも手軽にイメチェンできますよ〜

めっちゃカッコよくなったので
ベッドの位置を変えて
コンクリート壁も見えるように
模様替えしました



全備さま
この度は貴重な機会をいただき
ありがとうございました

★施工の工程★


#RoomClipモニター
#フロアタイル #ヘリボウッド
#HERIBOWOOD #床 #diy 
#diy女子 #子供部屋 #娘
#セルフリノベーション
#女優ライト #女優ミラー 
#海外風 #メイクスペース
#山善アンバサダー 
#バスケットトローリー
#コンクリート打放し
#トリプルヘリンボーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油ストーブで楽しむ暮らし

2021年01月13日 09時44分00秒 | 食卓・お料理・お菓子・お酒




この季節のお楽しみ♬

毎日寒いですねぇ
大阪も雪がチラついて
少し山側に行くとご近所でも積もってる☃️

こんな時は
ストーブの上にダッチオーブンを
置いて放置

プーンといい匂いが部屋中に漂い始たら
蓋を開けるだけ
ホクホクの 焼き芋出来上がり〜♬
弱火で作るとねっとり甘いのヨ🍠
( ̄m ̄* )ムフッ♪

学生時代の教室を思い出すねぇ
みんなでお弁当のおかずを温めて
授業に来た先生に
よく注意されたっけ(笑)

#石油ストーブ #トヨトミ
#クラシック #ダッチオーブン 
#おうち時間 #季節を楽しむ 
#カフェ風インテリア #インテリア #リビング #マンションインテリア #diy #セルフリノベーション #モロッカン柄 #関家具
#冬のお楽しみ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoomClip mag掲載 女優ミラー風diy

2021年01月11日 21時59分00秒 | RoomClip mag・メディア掲載





新年一つ目の
RoomClip mag掲載

古いスタンドミラーに
女優ライト風アレンジをしています
明るいのでメイクもしやすいヨ

娘の部屋
模様替えしたので
もうこのアングルは存在しませーん
 ←いつもの同じ事言ってる😅


【鏡を見るのがもっと楽しみに♪私にぴったりのミラーフレームリメイク】
2021年1月11日付

ライター様
担当者の皆様
今年もありがとうございます😊

#roomclip #女優ミラー
#diy #diy女子
#子供部屋 #女子大生
#メイクスペース
#トルソー #プフ
#ミックスインテリア
#海外風 #山善アンバサダー
#バスケットトローリー
#スタンドミラー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクターのある生活

2021年01月10日 23時21分35秒 | プロジェクターのある暮らし



りんりんのお部屋
床のリフォームで壁に組んでた
板を撤去しちゃったやん?
で、広いコンクリ壁だけになったので
こんな楽しみ方を見っけ〜♬

実はお正月に
プロジェクター購入してました〜
リビングで使う前に盗られた😆

今時の中華製も
めちゃくちゃ画質綺麗でビックリ
真っ暗にしなくても
クッキリ綺麗でしょー
時代は進化してるっ!

こんな時期でも
おうち時間を楽しみましょー

#プロジェクターのある生活 
#コンクリート壁
#コンクリート打放し 
#躯体現し #子供部屋
#女優ミラー #DIY
#セルフリノベーション

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 黒板アート 第一弾はORβITバージョン

2021年01月09日 22時49分00秒 | 黒板アート


2021 第1弾の 黒板アート

お気に入りの ORβIT への
有り余る愛をぶつけてみたー😘
いつもより丁寧に時間をかけて描いてみたよ〜

右から描いたんで
左の途中で力尽きてきてるけど(笑)

ORβITを知らない人にも
ぱっと見楽しんでもらえる
アメリカンポップ風✌️


こんな時代なんで
家で出来る事で 
精一杯楽しんでいきましょっ!


#黒板 #diy #diy女子 
#黒板アート#手描き
#カフェ風 #扉 #リビング
#インテリア #ヘリンボーン
#セルフリノベーション
#壁掛けテレビ #ベルベットソファ 
#ミックスインテリア #海外風
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓辺のグリーン

2021年01月08日 16時04分00秒 | 植物・グリーン



期限ギリギリで
取り敢えずヘリボウッドモニターを終え
清々しい朝〜
今日はお天気もワタシを祝福してくれてるわ😆😆😆

窓辺のグリーン達は
日当たりを求めてローテーションしてるんだけど
珍しくドラセナコンシンネがある風景
左端のやつねー
卓上サイズで500円くらいで買ったはず
もう10年以上すくすく育ち
高さを抑える為に何度も先を
ブチっとカットされてる
丈夫な子です👍

大雲閣も3年半でミニサイズがコレよ😅
みんな育ちすぎや〜

#グリーンのある暮らし 
#グリーンのある生活
#観葉植物 #ドラセナコンシンネ
#大雲閣 #チランジア 
#コウモリラン #二重窓 #diy
#内窓 #セルフリノベーション 
#セルフリフォーム #diy
#diy女子 #窓辺 #カフェ風
#マンションインテリア
#マーキーライト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロアタイルで床のリフォームに挑戦③DIY

2021年01月08日 14時57分00秒 | ヘリボウッドDIY 床トリプルヘリンボーン
フロアタイルで床のリフォームに挑戦②

続き

☆施工2日目






 順調に貼り進めています

5箱貼って6畳部屋の半分超え

ぱっと見出来たー!!って感じに見える😆😆😆



この後

手前ベランダ側に机や本棚があり

急遽片付けが始まりました💦


中学〜大学までの理系の

教科書やノートがタンマリあるので

朝から断捨離したよぉ


住みながらのセルフリノベ

アルアルだよね🤣


片付けまくって日を跨ぎました😅





施工3日目

さすがに筋肉痛であちこちバキバキです

床に這いつくばってるので

普段使わないとこの筋肉が悲鳴をあげてます





 おはよーございます☺️

冷たい雨がパラパラと降り

部屋の中もどんよりと薄暗い朝です

投光器を持ち込んで

この日も順調に

ベッドで隠れていた反対側まで

貼り進んでイヤーな事に気付きました😅


この壁に組んでるやつ

全部バラさないと床ができひんー😭😭😭

しばし呆然として現実逃避中


気を取り直して再開



やったよー、完成したよー

壁に立ててた柱と棚を全て撤去して

床を貼り終わりましたー


コンクリの壁広い〜♬

もうこのままでいいかな😅

アレ組み立てるのめんどくさいーー


ヘリボウッド

6畳の部屋でほぼ8箱使い切り

(我が家は古いマンションなので

 一畳が今の規格より少し広いです)


粘着式の床材は

剥がした裏紙を捨てるだけで

後片付けも楽ですね


また部屋を片付けたら

いろいろ写したり

感想をまとめていく予定です👋 


夕方の自然光

床材:マロン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロアタイルで床のリフォームに挑戦②DIY

2021年01月08日 14時39分00秒 | ヘリボウッドDIY 床トリプルヘリンボーン

続きです



まずは巾木を外しました


こちらの部屋

畳からフローリングにリフォームした時に

隙間を隠す為に後付けで

巾木が二重になってたので撤去

再取り付けはしない予定


思ってたより隙間空いてた

ちょっと職人さん下手すぎじゃ💦



巾木は簡単に外せる場合

はずして床を施工してから

もう一度取り付けると

端の処理で多少隙間ができても

誤魔化せますヨ😆

(壁紙との兼ね合い注意)

今回は元々の巾木は外さず

ヘリボウッドのカットを

頑張って隙間を調節しました


ヘリボウッドは簡単にカットできるし

お手軽な床の貼り替えがウリなので


ここまでする人もいないか😉






 先に既存のフローリング表面を

綺麗に拭いてからいよいよ施工

ワックスが残ってる時は剥離した方がいい

粘着が弱くなる


裏のシートを剥がして

ペタペタ貼るだけ

何という簡単な床材なんでしょ〜♬


いつも作業中はこんな感じ

片付けながらやる!というのは

私の辞書にありませぬ😅


部屋の照明:電球色LED 夕方

床材 マロン



⑧端の処理で使うカッターについて


どんな貼り方にしても

端の長さや幅を合わせる為に

フロアタイルのカットが必要になってきます


その場合カッターを使うのですが

切れ味が落ちたら

どんどん刃を折って使いましょう

包丁と同じで

よく切れると力を入れずに切れます


切れないとぐいぐい力を入れる為

切り口が開くので注意


用意するもの

◎替え刃

写真のような刃を折るグッズがあると飛び散らずに危なく無いヨ


◎定規は金属のものを使う

プラスチック製だと

一緒に削っちゃう


◎カッティングマット

一つ持ってると何かと便利🤗


クロス()を貼る時も

糊ですぐに切れ味が鈍るので

天井から床まで一度切るだけで折る!

ぐらいの勢いで替え刃を消費してます



⑨フロアタイル 

切れ味のいいカッターで

スッとなぜるように

2回ほど表面を切って

山折りすると

パキッと裏まで綺麗


フロアタイル で床のリフォームに挑戦③ へ続く



賃貸の方へオススメ

置くだけのはめ込むタイプ👌



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロアタイルで床のリフォームに挑戦①

2021年01月08日 14時26分00秒 | ヘリボウッドDIY 床トリプルヘリンボーン
新年早々床の施工をしてました〜

実は年末に届いていた
(株)全備様の粘着剤付き床材
HERIBO WOOD (ヘリボウッド)りさひ

RoomClipにてモニターに選んで頂き
提供してもらったフロアタイルで



我が家のリビングは

2年前にセルフリノベで

ヘリンボーンにしています

前回は貼り直しできる

接着剤を塗りながらの作業で

一手間大変でしたが

今回は裏紙を剥がしてペタッと貼るだけ

楽チンそうで施工するのが楽しみだ〜♬






先ずは商品の雰囲気を紹介

2年前にセルフリノベした

リビングの床材と比べてみました


色は赤みがかった

ヴィンテージ風のマロンをチョイス

1枚が一回り大きめなので

同じヘリンボーンに置いても

少し雰囲気が変わりますね




☆施工1日目



今回貼るのは娘の部屋床


セルフリノベ記録写真を残すようになってから

写真では実物より黄色く見える床が

気に食わなかったんだよなー

よくある複合フローリングです




実はモニター前にお部屋の主と
しばしの戦いがありました😅


モニター前の出来事


:えっ?

 お母さん床材のモニター申し込むの?

 えっ?ワタシの部屋するん?

 うちのリノベーション見たら

 絶対当たるやん

 ワタシ今の部屋

 めっちゃ気に入ってるのに


 いや、今回は

 ガチで気合い入れて

 狙いにいってるんだってば😅 

 この床の色が気に食わないんだよぉ


—-という会話をして日数経過—-


で、結果ブツが届きました〜👏👏

そして

生でフロアタイルを見た娘

「やーん、可愛い〜💓


:やろーー?ニタリ😏


無事に同意をもらえ、モニター開始!




先ずは仮置き

ちょっと変わった貼り方が良いなぁ

あまり見たことないの

うーーん🤔と捻り出した

トリプルヘリンボーン

しかも部屋に垂直に並べたので

入り口から見ると縦チェックぽい〜


娘:イイ感じ〜♬😆😆😆


壁に対して垂直ヘリンボーン

 床施工の注意ポイント

貼り初めは

1番床の模様が見える角から

・今回は建具入り口側から

 ベランダ側へと貼り進める

反対側から貼ると

最後入り口の目立つとこで

細い幅カットになる可能性アリ

かなりカッコ悪いです



次へ続く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ〜〜呑んでます。カンパーイ

2021年01月01日 21時39分00秒 | 食卓・お料理・お菓子・お酒













2021.1.1
二日かけて作った
なんちゃってお節
お鍋には#お煮しめ がたんまり
つまみのハムやチーズも
お酒も沢山あるっ!

好きな時間に好きなだけ呑んで食べて
明日の夜までダラダラ過ごす幸せ
🍶🍷🍺🍹🍸😆😆😆

#料理 記録 #お節
#お正月 #お酒 #宅飲み 
#ダイニングテーブル




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY NEW YEAR 2021

2021年01月01日 00時38分00秒 | 2021年の暮らし



あけましておめでとうございます☺️

毎年恒例の
ジャニーズカウントダウンで
パーン🎉

今年も低浮上だったり
怒涛の投稿を続けたり
マイペースで行くつもりです(笑)
よろしくお願いしまーす
いまから🥂🍾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない