今日は成田で映画 「風立ちぬ」を見てきました。
映画館の冷房が効きすぎて、寒かった(笑)
さらに本編前に息子の会社のCMが流れて笑っちゃいました。
さて映画はというと、前回の「コクリコ坂から」同様、子供向けではないです。
夏休みなのにね~。
裕福な家庭に生まれた2人の悲しいロマンスという感じでしょうか。
自分的にはそれ以上でも以下でもなかったです。
あと、毎度のことですがシロート声優の下手さ加減が際立ってました。
それほど悪い意味ではないですよ、いつもの事ですから。
次回はファンタジー路線を見たいですね。
それにしても、エンディングで流れたユーミンの「ひこうき雲」、
40年も前に作った曲なのに、この映画のために作ったような曲だったなあ・・・。
いちばん感動したかも(笑)
映画館の冷房が効きすぎて、寒かった(笑)
さらに本編前に息子の会社のCMが流れて笑っちゃいました。
さて映画はというと、前回の「コクリコ坂から」同様、子供向けではないです。
夏休みなのにね~。
裕福な家庭に生まれた2人の悲しいロマンスという感じでしょうか。
自分的にはそれ以上でも以下でもなかったです。
あと、毎度のことですがシロート声優の下手さ加減が際立ってました。
それほど悪い意味ではないですよ、いつもの事ですから。
次回はファンタジー路線を見たいですね。
それにしても、エンディングで流れたユーミンの「ひこうき雲」、
40年も前に作った曲なのに、この映画のために作ったような曲だったなあ・・・。
いちばん感動したかも(笑)