おやまに行こう!! ~お出かけ記録編~

山歩き大好き夫婦のHP「おやまに行こう!!」の番外編として始めたお出かけ記録編Blogです

今日は東京国際フォーラム

2015年11月17日 | 日常あれこれ
今日は待ちに待ったみゆきさんのコンサート「一会」に行ってきましたclap

2015~2016コンサートの3日目です。

コンサートは5年前だっけ アリスの東京ドーム以来です。

会場内は撮影できないので、窓の外をパチリ


ポスターをパチリ


セットリストをパチリ


開場17:30 開演18:30

途中、休憩20分で21:50くらいまでだったかな。

有名どころの歌は「旅人のうた」、「命の別名」、「麦の唄」、「浅い眠り」と4曲だけでしたが、まあ聞きごたえのあるコンサートでしたよ。

なんとも立ち姿がかっこいいし、私達より7つ上なんですよね、さすがアーティストと思わせる声量と迫力でした。

が しかし、ラジオ番組(「オールナイトニッポン」や「ほのぼのしちゃうのね」)を聞いたことがある人はお判りでしょうけど、歌とMCのギャップが物凄いんです(笑)
これがあの歌を歌ってる人??、もしかしてふざけてる??ってな感じで・・・。まあこれがまたみゆきさんの魅力なんですけどね。

一曲目が終わって「こお~んば~んわ~symbol1♪、なかじまみゆきでございま~す♪」
で、いきなりの大爆笑clapclap
終始こんな感じでした。

今回の難点は席が2階の中段位だったので、顔が全然わからんかった(笑)
会場は5000人も入る大きいホールだったので、双眼鏡持っていけばよかったわ。
「夜会」のほうが小さい会場でやるようなので、そちらのほうが良いのかな。

でも、聞きたかった朝ドラ「マッサン」の主題歌で去年紅白でも歌った生「麦の唄」も聞けたし、「命の別名」なんて鳥肌もんでしたよ。

う~ん、良かった♪ 良かった♪

また機会があったら行きたいなあ。「銀の龍」と「糸」も聞きたいし、「星」と「犬」も聞きたい・・・。


さて、来年は「拓郎さん」、「千春さん」、「さださん」のうち、どちらかチケットをゲット出来ればいいなあ。もちろんみゆきさんも。
そういえばある意味で、みんなみゆきさんと繋がってる人たちだな。
今回もMCで拓郎ネタ話してたし・・・。

私達が聞きたいミュージシャンもみんな還暦越えだし(笑)、聞けるうちに聞いとかないとね~、お互いに(笑)

その前に毎年コンサートをやるかどうかって話ですけど・・・。

そうそう、2月20日からみゆきさんの映画「夜会VOL.18 「橋の下のアルカディア」 −劇場版ー」が上映されるようです。これは見に行こうかな♪



今日はエベレストへ

2015年11月07日 | 映画
今日は映画「エベレスト3D」を見てきました。symbol5fujisymbol5

今回はターミナルかエベレストか迷ったのですが、奥さんの希望でエベレストになりました。

この映画は1996年のエベレスト大量遭難事故の話で8名の方が亡くなられました。

この中にはこのエベレスト登頂で7大陸最高峰を制した日本人女性の難波康子さんも含まれています。

帰宅後ネットで検索して調べてみたのですが、現実とは若干違う所もありましたね。

まあ実話とはいえ、映画ですから色々と描写できないところも多いのでしょうか。

同じ登山とはいえ、私たちの登山とはレベルが全然違いますが、山頂を目指す気持ちは同じなわけで、なにかと身につまされる場面もありました。

私の場合、諦めも早いですが(笑)


これで今年見た映画はアゲイン 28年目の甲子園、愛を積む人、ジュラシックワールド、天空の蜂と計5本です。

で、次の12月公開、スターウォーズufoが今年最後かな。

やっぱし、ufoスターウォーズalienは見たいよね♪