2月初めの「高橋真梨子」さんのラストコンサートは東京都のコロナ感染者がピークだった為、断念しました。一人でも行こうと思ってたけど、まあ色々あって。田舎の人は東京に行っただけで感染すると思っているらしい・・・。
結局、9000円×3名分が無駄になってしまった(泣)
そんなこんなで2月26日、27日と千葉県内の温泉でまったりしてきました。
あまりにも運動不足なのでちょこっと山?丘?歩きもしてみたりして。
一応、YAMAPにも載せてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/bfc3315b92a3d1fc7910edf43c984639.jpg)
この日はぽかぽか陽気で最高の1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4f/5f98846c7d224dc90b3ec70569f069a1.jpg)
山歩きっぽい雰囲気に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/7c2d40e4edf1c4fe8cbdc7d58113a4df.jpg)
城山山頂から野島崎灯台方面を望む♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/614952303f06108e9dcc8b45b3583f48.jpg)
別の展望台では桜が満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e3/117965d0a72dbc209195ccbf3c2f5a0d.jpg)
ホントに良い天気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/9fcd00aa32b157bde73801034af579ae.jpg)
下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/3a4bac82a5ad40be54de5d0bc2581857.jpg)
野島崎灯台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/32094c52e0484194d4b8a28c6111e9c6.jpg)
灯台にのぼって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/bdd158eba66771874ecd343360fe926f.jpg)
お昼は相浜亭へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/d0c557b81faef55343b1143cf939bc55.jpg)
私は海鮮丼、奥さんは金目煮付け定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/42d1ac05d21c877196966bc93dcf7972.jpg)
移動して安房神社。宿のすぐ近くです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/de08714c682ee72755747647d78450b0.jpg)
隣にある野鳥の森をブラブラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/eabed8b7fb70348741284244b20ab1cd.jpg)
こちらの桜も満開だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/22a497e92de8798a76a2c3800bf8c32d.jpg)
さらに移動して館山城へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/cb833b90dfbec8204622046eb1b840de.jpg)
中は博物館になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/4051bedf62440971482e79e9c8eb910d.jpg)
そしてお楽しみ、宿の夕食
このあと、タイの煮付けも出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/43/e10f26703cb3d55cf0fbd4b689e085f6.jpg)
最後にデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/c5cedc42ea5891c267ad534768af1582.jpg)
翌日の朝食。朝からお刺身付き
全6室でこの日の宿泊は4組だったので、静かな1夜を過ごせました。
「元湯天然温泉 吉祥」さん お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/f4ab6044f5d56b9e4baa0e82e7615429.jpg)
翌日は崖観音へ
そして佐久間ダムで「頼朝桜まつり」を見に行ったのですが、
まったく咲いてなかった(笑)
最近、こちらも寒い日が続いたもんね~
大河ドラマでは丁度頼朝さんが千葉に流れ着いて、タイムリーだったんだけど
桜まではうまくいかなかったな。
さて、3月になったらちょっと遠出も出来るようになるかな
(ここ2年、これの繰り返しだけど)
スタッドレスは付けてないので、雪がないところでボチボチ活動したいなと思ってます。
あまりにも運動不足なので不安はありますが(笑)
結局、9000円×3名分が無駄になってしまった(泣)
そんなこんなで2月26日、27日と千葉県内の温泉でまったりしてきました。
あまりにも運動不足なのでちょこっと山?丘?歩きもしてみたりして。
一応、YAMAPにも載せてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/bfc3315b92a3d1fc7910edf43c984639.jpg)
この日はぽかぽか陽気で最高の1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4f/5f98846c7d224dc90b3ec70569f069a1.jpg)
山歩きっぽい雰囲気に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/7c2d40e4edf1c4fe8cbdc7d58113a4df.jpg)
城山山頂から野島崎灯台方面を望む♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/614952303f06108e9dcc8b45b3583f48.jpg)
別の展望台では桜が満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e3/117965d0a72dbc209195ccbf3c2f5a0d.jpg)
ホントに良い天気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/9fcd00aa32b157bde73801034af579ae.jpg)
下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/3a4bac82a5ad40be54de5d0bc2581857.jpg)
野島崎灯台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/32094c52e0484194d4b8a28c6111e9c6.jpg)
灯台にのぼって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/bdd158eba66771874ecd343360fe926f.jpg)
お昼は相浜亭へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/d0c557b81faef55343b1143cf939bc55.jpg)
私は海鮮丼、奥さんは金目煮付け定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/42d1ac05d21c877196966bc93dcf7972.jpg)
移動して安房神社。宿のすぐ近くです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/de08714c682ee72755747647d78450b0.jpg)
隣にある野鳥の森をブラブラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/eabed8b7fb70348741284244b20ab1cd.jpg)
こちらの桜も満開だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/22a497e92de8798a76a2c3800bf8c32d.jpg)
さらに移動して館山城へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/cb833b90dfbec8204622046eb1b840de.jpg)
中は博物館になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/4051bedf62440971482e79e9c8eb910d.jpg)
そしてお楽しみ、宿の夕食
このあと、タイの煮付けも出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/43/e10f26703cb3d55cf0fbd4b689e085f6.jpg)
最後にデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/c5cedc42ea5891c267ad534768af1582.jpg)
翌日の朝食。朝からお刺身付き
全6室でこの日の宿泊は4組だったので、静かな1夜を過ごせました。
「元湯天然温泉 吉祥」さん お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/f4ab6044f5d56b9e4baa0e82e7615429.jpg)
翌日は崖観音へ
そして佐久間ダムで「頼朝桜まつり」を見に行ったのですが、
まったく咲いてなかった(笑)
最近、こちらも寒い日が続いたもんね~
大河ドラマでは丁度頼朝さんが千葉に流れ着いて、タイムリーだったんだけど
桜まではうまくいかなかったな。
さて、3月になったらちょっと遠出も出来るようになるかな
(ここ2年、これの繰り返しだけど)
スタッドレスは付けてないので、雪がないところでボチボチ活動したいなと思ってます。
あまりにも運動不足なので不安はありますが(笑)