おやまに行こう!! ~お出かけ記録編~

山歩き大好き夫婦のHP「おやまに行こう!!」の番外編として始めたお出かけ記録編Blogです

1泊で房総の館山へ

2022年02月28日 | 山歩き
2月初めの「高橋真梨子」さんのラストコンサートは東京都のコロナ感染者がピークだった為、断念しました。一人でも行こうと思ってたけど、まあ色々あって。田舎の人は東京に行っただけで感染すると思っているらしい・・・。

結局、9000円×3名分が無駄になってしまった(泣)


そんなこんなで2月26日、27日と千葉県内の温泉でまったりしてきました。

あまりにも運動不足なのでちょこっと山?丘?歩きもしてみたりして。

一応、YAMAPにも載せてます。



この日はぽかぽか陽気で最高の1日でした


山歩きっぽい雰囲気に・・・


城山山頂から野島崎灯台方面を望む♪


別の展望台では桜が満開。


ホントに良い天気です


下ります


野島崎灯台へ


灯台にのぼって・・・


お昼は相浜亭へ


私は海鮮丼、奥さんは金目煮付け定食


移動して安房神社。宿のすぐ近くです


隣にある野鳥の森をブラブラ


こちらの桜も満開だった


さらに移動して館山城へ


中は博物館になってます


そしてお楽しみ、宿の夕食
このあと、タイの煮付けも出てきました


最後にデザート


翌日の朝食。朝からお刺身付き
全6室でこの日の宿泊は4組だったので、静かな1夜を過ごせました。
元湯天然温泉 吉祥」さん お世話になりました。


翌日は崖観音へ


そして佐久間ダムで「頼朝桜まつり」を見に行ったのですが、
まったく咲いてなかった(笑)
最近、こちらも寒い日が続いたもんね~
大河ドラマでは丁度頼朝さんが千葉に流れ着いて、タイムリーだったんだけど
桜まではうまくいかなかったな。

さて、3月になったらちょっと遠出も出来るようになるかな
(ここ2年、これの繰り返しだけど)

スタッドレスは付けてないので、雪がないところでボチボチ活動したいなと思ってます。

あまりにも運動不足なので不安はありますが(笑)