おやまに行こう!! ~お出かけ記録編~

山歩き大好き夫婦のHP「おやまに行こう!!」の番外編として始めたお出かけ記録編Blogです

結局キャンセル(泣)

2020年07月24日 | 日常あれこれ
昨日、山小屋はキャンセルしました。

また、紅葉の時期に予約しとこうと思います。どうなるか解らないけどね。

こちら九十九里界隈は東京ナンバーがいっぱいです。

見かけると「うわっ!来てる」と、どうしても思っちゃいます。

という事は当然逆もあるので、必然的のキャンセルでした。

まあどこにも寄らないで日帰りの山登りだったら全然問題ないような気もしますが。

こちらの海に遊びに来る人たちはみんなコンビニでタムロしてるんだよなぁ・・・。

当然のようにマスクなしで。


今日はコンフィデンスマンJPを見てきました。

映画館もしっかり対策をしていたし、お客さんもみんなマスク着用で席は1席おき。

with コロナですからね。お互いがルールを守ればそれほど恐れなくてもとは思いますが・・・。

今回もジェシーは出演していました。良い役者さんだったのに、ホントにもったいないなあ。


4連休は自粛ですが、その次はお山行くかも、直行直帰で(笑)



どうしたものかと・・・

2020年07月17日 | 日常あれこれ
東京をはじめ、首都圏ではコロナ感染者が増え続けています。

千葉も30人台に入っちゃいました。

ほとんど役に立っていない知事さんも、昨日テレビで何か言ってましたね。

恥ずかしくて見てられない(笑)


6月に焼石岳に行こうと計画していたのですが、悪天候で中止。誰もいない雄国沼に寄って

温泉宿には宿泊してきました。ちょこちょこっと観光して無事1泊2日の遠征も終了。

レポは気が向いた頃にUPしようか、やめとこうか・・・。

そして実はもう1つ予定していたプランがあるのです。

月末に山小屋2泊で剱岳と立山三山を縦走する計画です。

小屋は6月中に予約済だったのですが、ここ1週間位でだいぶ状況が厳しくなってきました。

どうしたもんでしょうか。

山小屋はコロナ対策を万全にしているようですし、アルペンルートも間引き運転や乗車制限など、対策はしているようです。

でも、アルプス方面は首都圏や大都市圏から若い人がたくさん来るだろうしね~。

もともと山小屋にGo To は関係ないからキャンセルもしないだろうし。

千葉からはやっぱりキャンセルか~~。


Go To 千葉とか訳の分からない事言われても、山が趣味の私たちには千葉ではなぁ・・・。

良いお山や温泉がたくさんある他県の人が羨ましいかぎりです。十分満喫できるよね~♪

ちなみに私たちが住んでいる町はいまだに1人も感染者は出ていません。

経済活性のために出て行っても良いような気もしますが、相手があることですからね。

まあもう1週間、様子見しましょう。