昨日、今日と奥多摩です。
モノレールで、標高差400mを登ること40分。(振動でピンボケだった)
歩くこと15分でサヲウラ峠到着。
ここからは道の駅たばやまからの登山道になり、熊倉山~前飛龍山(1954m)を目指します。
ここは以前、ハイトス隊が歩いてますね。
今回は前飛龍周辺からふもとの丹波山村までの仕事です。
あと三頭山(1531m)の山頂周辺もあるので、11月位まで来ることになるでしょう(泣)
痩せそう・・・。←良かったじゃん。
あとは、群馬の八ッ場ダム周辺と中伊豆、那須周辺と福島の白河。プラス小笠原も・・・。
まあ、この時期はどこに行っても痩せるわ(笑)
実際、痩せないんだけど・・・。
仕事が登山ばかりで、はたして遊びで登山が出来るでしょうか?
「うらやましい」と言う人もいれば、「バカじゃないの」という人もいます。
それにしてもまあ、行きたい山はいっぱいあるのに、なんとまあタイミングが悪いです。
モノレールで、標高差400mを登ること40分。(振動でピンボケだった)
歩くこと15分でサヲウラ峠到着。
ここからは道の駅たばやまからの登山道になり、熊倉山~前飛龍山(1954m)を目指します。
ここは以前、ハイトス隊が歩いてますね。
今回は前飛龍周辺からふもとの丹波山村までの仕事です。
あと三頭山(1531m)の山頂周辺もあるので、11月位まで来ることになるでしょう(泣)
痩せそう・・・。←良かったじゃん。
あとは、群馬の八ッ場ダム周辺と中伊豆、那須周辺と福島の白河。プラス小笠原も・・・。
まあ、この時期はどこに行っても痩せるわ(笑)
実際、痩せないんだけど・・・。
仕事が登山ばかりで、はたして遊びで登山が出来るでしょうか?
「うらやましい」と言う人もいれば、「バカじゃないの」という人もいます。
それにしてもまあ、行きたい山はいっぱいあるのに、なんとまあタイミングが悪いです。