月~水と八丈島に行ってきました。
ホントは明日(木)帰ってくる予定でしたが
悪天候のため欠航が決まってしまい急きょ今日帰ってきました。
仕事場は八丈島空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/03/6ec35d00350d465f2a3d1186d8d407bb.jpg)
朝、昼、夕と1日3便あるうちの昼便が飛んでいきました。
JETSTARと同じ位の大きさでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/06607d6120cc4e02d6a1a48f4ee11f4b.jpg)
八丈富士と八丈小島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/83b526d12bf905217cc12c8eae5f9982.jpg)
予定通りなら木曜日に八丈富士に登って、温泉に浸かって・・・でしたが
なんとも慌ただしい2泊3日でした。
三宅島に比べるとだいぶ都会だけどお、やっぱし島だわ
物価も高いし。
飛行機で1時間っていうのはらくちんで嬉しい限りだけど。
ちなみに三宅島は去年?ANAが撤退してしまったので
船で8時間か、調布から小さい民間航空機で行くしかないです。
小笠原はどんな感じでしょうかね。
船で25時間、さらに母島は乗り換えてプラス3時間の航海。
しかも、5日に一度の航海ってのは厳しいよな~。
だんだん行くのが嫌になってきた(笑)
ホントは明日(木)帰ってくる予定でしたが
悪天候のため欠航が決まってしまい急きょ今日帰ってきました。
仕事場は八丈島空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/03/6ec35d00350d465f2a3d1186d8d407bb.jpg)
朝、昼、夕と1日3便あるうちの昼便が飛んでいきました。
JETSTARと同じ位の大きさでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/06607d6120cc4e02d6a1a48f4ee11f4b.jpg)
八丈富士と八丈小島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/83b526d12bf905217cc12c8eae5f9982.jpg)
予定通りなら木曜日に八丈富士に登って、温泉に浸かって・・・でしたが
なんとも慌ただしい2泊3日でした。
三宅島に比べるとだいぶ都会だけどお、やっぱし島だわ
物価も高いし。
飛行機で1時間っていうのはらくちんで嬉しい限りだけど。
ちなみに三宅島は去年?ANAが撤退してしまったので
船で8時間か、調布から小さい民間航空機で行くしかないです。
小笠原はどんな感じでしょうかね。
船で25時間、さらに母島は乗り換えてプラス3時間の航海。
しかも、5日に一度の航海ってのは厳しいよな~。
だんだん行くのが嫌になってきた(笑)