三重県松阪市に出張中、千葉県に上陸した台風9号。
帰ってきたら自作の物置の屋根は飛んでるし、エアコンの室外機はぶっ倒れたようだし、雨漏りもしたようです。しかも夜8時くらいまで停電だったようで、奥さんは大変だったようです。
しかし、北海道でふうさんから頂いたランタンのおかげで停電でも快適に過ごせたようです(笑)
三重県は台風の影響も全くなく、ただ暑い毎日でした。
おみやげで買ってきたひさびさの「赤福」はやっぱり旨かったです。
明日は出張の代休を取るので物置の修理です。
台風もまだまだ何個も来そうなので、頑丈にしなくては・・・。
それにしても次の出張場所の三宅島は大丈夫かなあ。
憂鬱だわ・・・。
そうそう、今年は北海道も悲惨ですね。
7月も雨ばかりだったし、どうなっちゃってるんでしょう。
帰ってきたら自作の物置の屋根は飛んでるし、エアコンの室外機はぶっ倒れたようだし、雨漏りもしたようです。しかも夜8時くらいまで停電だったようで、奥さんは大変だったようです。
しかし、北海道でふうさんから頂いたランタンのおかげで停電でも快適に過ごせたようです(笑)
三重県は台風の影響も全くなく、ただ暑い毎日でした。
おみやげで買ってきたひさびさの「赤福」はやっぱり旨かったです。
明日は出張の代休を取るので物置の修理です。
台風もまだまだ何個も来そうなので、頑丈にしなくては・・・。
それにしても次の出張場所の三宅島は大丈夫かなあ。
憂鬱だわ・・・。
そうそう、今年は北海道も悲惨ですね。
7月も雨ばかりだったし、どうなっちゃってるんでしょう。