カウンセリング・メンタルトレーニング鶴添コミュニケーションの外部ブログ

半世紀以生きてきて、指導歴30年以上のカウンセラー・メンタルトレーナーが365日24時間対応します。

「怒り」について。

2018-07-07 21:15:04 | 日記
「怒り」はコントロールできませんが、

「行動」はコントロールできます。

「怒り」→「仕返し」などの思考回路が

癖になっていたりしませんか。

または「怒り」→「自己嫌悪」とか。



だれでも「怒り」を感じることがあります。

「怒りの気持ちを持たないようにしよう」

と言っているわけではありません。



「怒り」を感じたときの対処方法です。



1つは以前ご紹介した呼吸法です。

「行動」に出る前に一息腹式呼吸を

してください。



それからその場はやりすごして、

後から親しい人やカウンセラーなど

客観的に判断できる人に相談して

ください。



「怒り」は手に負えないので、

「理性」を呼び起こすのです。

「理性」は健康な脳にあります。



「怒り」即「攻撃」は反射的な行動で

あって「脳」を使った判断をしていません。



私は穏やかなほうですが、

車の運転をしているときは

ちょっとしたことでイライラします。



そんなとlきは、

「待てよ待てよ、確かに、のろのろ運転に

イラついたけれど、相手の

運転のおかげで事故を防げたんじゃないか」

というように出来事を振り返るようにしています。



けっして「煽り運転」なんかしません。

されたことは何回かありますが…。



「怒り」→「行動」にしない、

しなやかな心を持ちたいですね。



もう「彦星」は「織姫」と逢っているでしょうか。



今日もお付き合いありがとうございました。



https://mental-counseling.com/

演ぜよ。されば道は開けん。

2018-07-07 15:52:28 | 日記
(人気講師を)演じなさい。そうすれば必ず道は開けるだろう。



私がスランプに陥ったときに考えた造語です。



予備講師は実力だけでなく生徒をひきつける

キャラクターも必要とされます。



私は30代までは、「○○予備校の明石家さんま」と呼ばれていました。



ボケツッコミは我ながらたいしたものでした。

(もちろん入試問題傾向の分析とか教材研究なども

きちんとやっていました)



40代になると体力的にも気力的にもつらく

なっていったのです。



それまでは自然体で迫力のある授業が

できていましたが、それができなくなりました。



そのときに自然体の自分で、他から評価される

仕事ができていればよかったのですが、

私は若い頃のスタンスでいようとしたのです。



それがうつのキッカケになりました。



うつが寛解して退職した今は自然体で

いられます。



クライアントさまとも自然体で対応出来ています。



何かを演じて生きるなんて苦しいですよね。



私のように演じざるを得ない方も多いと

思いますが、メンタルケアに気を付けて

ください。



あなたはあなたのままでいてください。



これはいつか伝えたいと思っていた

メッセージです。



https://mental-counseling.com/

どうしようもないスランプに陥ったとき。

2018-07-07 14:12:18 | 日記
河原でキレイな石を手にとったとしましょう。

大事にその石を持って河原を歩いているうちに

もっとキレイな石を見つけたらどうしますか?



今握っている石を捨てるしかないですよね。

(もう一方の手があるのはここでは考えないで下さし)。



スランプに陥った時も同じです。

自分が守ってきたことを一度

白紙に戻してください。



そして次にもっといいものが

手に入るチャンスを待って

基本的な努力は続けてください。



1つのものに固執して視野が

狭くなってしまうことがあるからです。



スランプは必ず乗り越えられます。

白紙にもどすと

頭がスッキリすることが多いですよ。



私も教師業を休んで

白紙からカウンセラーの勉強を始めました。

もちろん両者に共通するものは多いですが。



白紙にしたからカウンセラーで生活していく

という選択肢しかありませんでした。



病気が治ったというのも大きな要素ではありますが。



ちょっと立ち止まって、心に絡んだものを捨ててください。

すがすがしい気持ちなります。

もちろん努力を続けることは大切です。



気持ちを楽にして努力できる環境を

作りましよう。



北九州の雨はだいぶ収まったようです。

中国四国地方のほうが心配ですね。



今からウオーキングに行ってきます。



https://mental-counseling.com/