カウンセリング・メンタルトレーニング鶴添コミュニケーションの外部ブログ

半世紀以生きてきて、指導歴30年以上のカウンセラー・メンタルトレーナーが365日24時間対応します。

私の訓辞。

2018-07-16 22:02:18 | 日記
お風呂から上がってもなんとなく落ち着かないので、ひとつ。



私は予備校の合格祝賀会で講師代表として

祝辞を述べさせていただいていました。



「人生は選択の連続である」。



受験生に対しては、

「現役で入れる大学に行かず

一年苦労して志望校に合格した、

それは君たちの勇気ある選択の

結果だ。」



続けて、

「人生の岐路に立った時、

自分の成長には繋がらないけれど

楽なほう」

「厳しい道であるけれども、

自分を成長させてくれるほう」



どちらをとるか。

君たちは後者を選んだ結果、

栄冠を勝ち取ったのだ。

若いあいだは後者でいきなさい。」



私の人生もそうでした。

55年間、何度も岐路に立ったなあ。



まだ栄冠は勝ち取ってはいないけれど。



おやすみなさい、。



https://mental-counseling.com/

お疲れさまでした。

2018-07-16 19:21:48 | 日記
猛暑日が続きますね。



猛暑の中、悲しみにくれている

方々のことを考えると

胸が痛みます。



ボランティアの方々には

頭が下がります。



自分が無力なのがもどかしいです。



どうか、その苦しみが少しでも癒える

日が来ますように。



今日もお付き合いありがとうございました。



https://mental-counseling.com/

被災地のペンフレンド。

2018-07-16 17:19:49 | 日記
私には13歳の時から文通している友人がいます。

若い人にはわからないかな?

雑誌(「中一時代」という月刊雑誌。「中一コース」っていうのもあったなあ)

に「文通相手」を募集するコーナーがあって、何回か手紙のやりとりを

して、気が合えば続くっていう感じ。

(当時はまさか、こんな時代が来るとは!)

何人(男女合せて5人だったかな)か文通を始めたけど、

残ったのは岡山在住の女性。

42年間も続いているんですよ。

まあ、大学生くらいから年に2通になりましたけど。



豪雨の時にメールしたのですが、メルアドが

変わっていて届きませんでした。



彼女は小学校の先生をしているのですが、

今日は休みだろうと思って電話してみました。



携帯を変えた時に電話帳を変えたらしく、

苗字で答えたら、「え?」って言われて

(日頃は名前で呼ばれていました)

「福岡の○○ですよ」というと、

「あら、○○君!」

と驚かれました。



彼女自身は被害がなかったそうですが、

勤務先の小学校の裏山が崩れて、

1階は浸水したらしいです。

生徒の中にも被災した子が多く

大変な様子でした。



彼女とは文通しはじめたころから、

お互いに「学校の先生」になろうね、

と約束していました。

二人とも浪人して、

合格した時、

二人で京都旅行に行きました。



今なら考えられないですよね。

完全な親友です。



40歳を過ぎた頃から、彼女は出世して、

会議や研修で何度か福岡に来ることがあって、

私がうつになった時も、「元気出しなさい」と

会いに来てくれました。



広島の大学時代の友人は家も職場も

何ともなかったと連絡がありました。



こうして冷房の効いた部屋でPCを扱って

いる場合じゃないなとも思いますが、



体力がない私が行っても迷惑をかけるだけだし、

わずかな義援金で許してもらおうと思います。



被災された方には心からお見舞い申し上げます。

今は何にも考えられないでしょうが、

一日でも早く復興することをお祈りします。

あなたは何色が好きですか?

2018-07-16 14:09:52 | 日記
赤ーエネルギッシュ人

黄色ー上昇志向が強い人

青ー穏やかな人

紫ー感受性が強い人

白ー明るく、真面目な人

グレーー忍耐強い人

黒ー意思が強い人

オレンジー快活な人

緑ー誠実な人

ピンクー穏やかで安定した人

茶色ー冷静沈着な人



私は当てはまりました。何色かは内緒です(笑)

海の日。

2018-07-16 07:48:07 | 日記
海ってどうして見に行きたくなるんでしょう。

私は夏の海より人が少ない冬の海が好きです。



波の音が心地いいんですよ。



これは科学的に証明されています。

1/f 揺らぎ (エフブンノイチユラギ)といって、と言って、物理的には難しい公式になるのですが、具体例としては人の心拍の間隔、ろうそくの炎の揺れ方、電車の揺れ、小川のせせらぐ音、波の打ち寄せる音、目の動き方、木漏れ日、蛍の光り方などがあります。

例えば、赤ちゃんは母親の心拍の間隔を覚えていて、その音を聞かせると穏やかに眠るなど。



私は波の打ち寄せる音が好きなんです。えなと

「ぐっすり眠るための音楽」にも波の打ち寄せる音が使われることが多いです。



あの音を聞くと、原点に帰るというか、心が洗われるような気がするんです。



私は泳げませんが、海が好きです。



連休も最終日、リフレッシュしてくださいね。



https://mental-counseling.com/