カウンセリング・メンタルトレーニング鶴添コミュニケーションの外部ブログ

半世紀以生きてきて、指導歴30年以上のカウンセラー・メンタルトレーナーが365日24時間対応します。

プラス思考度チェック。

2018-07-14 19:40:38 | 日記
連休中ですので、少し時間をかけようと思い ます。

①~⑳の問いについて答えて得点計算をして最後の「得点の見方」を読んで思い返した下さい。

スポーツ選手になったつもりでお願いします。



(自己評価)   (得点)
あてはまる     4点
ややあてはまる  3点
どちらでもない   2点
あまりあてはまらない 1点
あてはまらない     0点


①積極的な考え方や態度をつねに心がけている。(  点)
②自信に満ちた態度でふるまっている。(  点)
③「きょうはイケル」と思うことがよくある。(  点)
④自分の力を信じている。(  点)
⑤自分のペースでゲームを進められる。(  点)
⑥むずかしいゲームも楽しむことができる。(  点)
⑦つねにベストを尽くそうと意欲を持っている。(  点)
⑧機会があればいつでも自分の力を試したい。(  点)
⑨この競技をするのは、私の意思で決めた。(  点)
⑩現在より高い目標を持っている。(  点)
⑪個人の目標がチームの目標達成にもつながる。(  点)
⑫プレーを楽しむことができる。(  点)
⑬この仕事は私にとってかけがえのないものである。(  点)
⑭苦手な相手でも気後れするようなことはない。(  点)
⑮人から強制されなくても競技に前向きである。(  点)
⑯期待は私への励ましだと考える。(  点)
⑰プレッシャーもエネルギー源である。(  点)
⑱私はもっと良い成果を出す実力があると思う。(  点)
⑲つねに自分や周囲に声をかけるなど、やる気を高めている。
 (  点)
⑳うまくいかないことがあっても、すぐに気持ちの切り替えができ
 る。(  点)
合計(  点)


得点の見方
 65ー80点 プラス思考のお手本、言うことなしです。ただしス
     トレスや健康に気をつけて。
 55ー64点 かなりプラス思考です。もっと自信を持ってもいい
     かもしれません。
 40ー54点 前向きに積極的に競技の意義を見いだし、.メンタル
     トレーここングを実践しましょう。
 39点以下 消極的、否定的になりがち。精神面がパフォーマン
     ス(競技の内容・成果)の低下の原因かもしれません。
     メンタルトレーニングであなた自身を高める努力をし
     ましょう。                ヽ
  
いかがでしたか?

これは私がスポーツ選手のメンタルトレーニングをするときに

もちいるものです。



(出典 スーパーマインド 朝日出版社)



今日もお付き合いありがとうございました。

暑いですが、睡眠はしっかりとってくださいいね。


クライアントさまに寄り添う。

2018-07-14 17:36:33 | 日記
私は病気の時、誰かに話を聴いてほしくてたまりませんでした。

ただ、聴いてくれるだけでなく、「その気持ちはよくわかるよ」とか

「とってもつらいんだろうね」などと声を聴くだけで気持ちが少し

楽になりました。



しかし、そういうふうに理解してくれる人はあまりいませんでした。



どちらかというと、あまり関わりたくないという気持ちが感じられました。



だから私は24時間体制で、クライアントさまと気持ちを共有できる

体制をとっているのです。



自分で言うのもおかしいですが、55年間、人並み以上の苦労をしてきたつもりです。

※詳しくはHPのカウンセラー紹介に書いています。



30年以上先生業をしてきたことも私にとって貴重な経験になっています。



先生業をやめた時にはその「経験値」がいっぱいいっぱいになったと感じました。



カウンセリングをやっていて、どんなクライアントさまの特別な悩みも違和感なく

理解することが出来ますし、深い闇の部分も心理療法を使ったカウンセリングの

回数を重ねていけば光が差し込んできます。



カウンセリング技法。・メンタルトレーニング法は最新の情報を常に調査しています。



それから、基本的に私は人と話すのが好きですから、愚痴でも雑談でも話について

いけます。



そういう自信があるから、HPで「あなたに寄り添う」と書いているのです。



宣伝みたいになってしまいましたが、



私が他のカウンセラーとはとは違ったスタンスをとっている部分があるのは

そういう事情・経験から学んだことが多いからです。



その違いを感じていただきたくPRさせていただきました。



https://mental-counseling.com/

ちょっとした心理術。

2018-07-14 13:07:34 | 日記
1、今、軽めの心理術の本を読んでいるのですが、

気になったものを少し紹介します。



1、話をするとき、文末が「い」で終わるようにする

と好感を持たれる。



なぜかというと、口の形を思い浮かべてください。

今「い」で終わりましたよね。

口をどうなっていますか?

口角が上がって微笑んでいるように

見えませんか?

写真を撮るときの「チーズ」も「チー」で

口角が上がるんです。

「キムチ」というのもありますよね。



2、顔の右側を相手に見せるようにすると

知性的に見える。、



なぜかというと、左脳は知的で

論理的な思考をするところですよね。

左脳がコントロールする右側に

それが現れるんです。



3、笑うときは声を出して笑う。

(大げさにする必要はありません)



なぜかというと、ただニヤリとするだけでは 

苦笑いにもみえて、皮肉っぽく見えるからです。

声に出すと、話した人は「この人は私の話を

本当におもしろいと思っているんだ」と

感じるからです。



すでに人から好感を持たれている人は

無意識にそういうことをしているんでしょうね。



私は仏頂面をしているので、参考にしたいです。



https://mental-counseling.com/

競争意識。

2018-07-14 09:31:13 | 日記
ストレスの大きな原因の一つに

「競争意識」の高さがあります。



あの人には負けたくないと

思うと、行動の基準が相手の

ペースになり、おまけに、

その相手に負けないように

頑張るわけですから、

強いストレスを抱えるのは当然です。



たしかに「競争」せざるを得ない場面も

あります。

スポーツやビジネスや受験など。



しかし、本来の目的は相手に勝つのではなく、

自分の目的を達成することにあるはずです。



不必要な競争心は持たずに、

「訓練した自分の基準で行動する」

ようにすると

妙に焦ったりしなくてすみます。



頑張っているんだから私はこれでいい、

と思えるといいですね。



https://mental-counseling.com/

おはようございます。

2018-07-14 09:11:19 | 日記
今朝は、ウオーキングのあとに

庭の草むしりで出たゴミを出す作業をしました。



かなり疲れました。



連休の方が多いと思いますが、

我が家は遠出の予定はありません。



いつでも電話下さいね。



素敵な休日になりますように







https://mental-counseling.com/