みすきのぶろぐ

役者「みすき康人」です。活動報告や宣伝、日々思った事、感じた事、社会問題その他あれこれを超不定期的に綴っています。

やっぱそうでしょ?

2009年10月28日 | この記事に一言!
「糞尿の処理できるのか」…酒井被告に現場から厳しい意見(スポーツニッポン) - goo ニュース

■【酒井被告 介護の専門学校入学準備】介護の現場からは「糞尿(ふんにょう)の処理などもしなければならない。華やかな芸能界で生きてきて、急にそういったことができるのか」(37歳男性介護士)、「裁判の後に家に着いた時、関係者に傘を差してもらっていた。普段気を使われている人が急に介護、介護と言っても疑問に思わざるを得ない」(35歳女性ヘルパー)との声も。(後略)■



>「糞尿の処理できるのか」…酒井被告に現場から厳しい意見

記事内の傘同様に、
これも誰かにやって貰うものかと・・・




いきなり「介護」って言い出しても
なんか、わざとらしいよなあ・・・。

やっぱ、イメージ戦略なのでは?と、みすきも疑ってしまった。


ミポリン(39)、12年ぶりの主演!

2009年10月28日 | この記事に一言!
中山美穂12年ぶりフラッシュ浴び「緊張」(日刊スポーツ) - goo ニュース

■女優中山美穂(39)が12年ぶりに出演する映画「サヨナライツカ」(イ・ジェハン監督、来年1月23日公開)の完成報告会見と試写会が27日、都内で行われた。取材陣やファンの前に立つのは、97年公開の主演「東京日和」以来12年ぶりという美穂は、多くのフラッシュを浴びながら「久しぶりで緊張します」。だが、スクリーンでの演技については「ブランクは何も感じなかった」と、大きく胸を張った。(後略)■



12年振りですかぁ・・・
ブランク感じなかったんですかぁ・・・
すごいですねぇ・・・

で も さ、



原作者が

ダンナじゃなかったら

この起用は

あったかどうか・・・



やはり女優は監督とか作家と結婚した方が、メリット高そうだな・・・12年もブランク空いても映画の主演が張れるんだもん・・・これはいいなぁ(笑)


味わい、ふれ合い、すかいら~く♪

2009年10月27日 | 時事ネタ(みすき流)
ファミレス「すかいらーく」39年の歴史に幕(読売新聞) - goo ニュース

■経営再建中のすかいらーくは26日、週内にファミリーレストラン「すかいらーく」の4店舗を順次閉店すると発表した。
 29日に営業を終了する川口新郷店(埼玉県)を最後にファミレスの草分け的存在だった「すかいらーく」は39年の歴史を閉じる。(後略)■



その昔、「味わい、ふれあい、すかいら~く♪」と言うコマーシャルもあったっけ。ファミレスの草分け的存在のすかいら~くが「消滅」しちゃったのは、少し寂しい気もする。
以前、みすきの地元にもあって、昔からいろいろ「お世話」になった。しかしそこも今は「グラッチェ・ガーデンズ」になっちゃってるし、すかいら~く自体が珍しい存在に思える最近だったが「最後の一軒」になっていたとは・・・。

でも、店舗としてはこの後「ガスト」になるんだからまだいい。
みすきのバイトしていた「ロイホ」は8月に閉店して、今は確か居酒屋になっているようだ・・・。ロイホはどんどん店舗を減らしているが、大丈夫なのか?

・・・ま、それはともかく。
ファミレスは今後まだまだ減っていくのだろうか?
なんか寂しい限りの、みすきでした・・・。





帰ってきた47歳!

2009年10月26日 | 時事ネタ(みすき流)
工藤が西武へ、古巣で47歳現役!(日刊スポーツ) - goo ニュース

■西武が横浜を自由契約となった工藤公康投手(46)を獲得する方針を固めたことが25日、明らかになった。今季4位に低迷した大きな要因は、リリーフ陣の不振だった。特に左投手不足は深刻な状況で、先発も中継ぎもこなせるベテラン左腕に白羽の矢を立てた。工藤が古巣復帰となれば、FA権でダイエー(現ソフトバンク)に移籍した94年以来。現時点でほかに獲得に興味を示している球団はなく、来季、西武のユニホームで47歳現役を迎える可能性が高くなった。(後略)■


う~~~~ん、工藤が帰ってくるのか・・・みんなでダイエー(当時)に移籍したときは腹たったけどな・・・。

しかしその後、年齢を感じさせずがんばっている姿には好感を感じてはいたが、それもさすがに47歳でしょ?なかなかキビシイものは確かにあるだろうけど、大丈夫なのか?

西武も西武で、いくら左が欲しいからと言って工藤とは・・・もはや「藁にもすがる」状態なのだろうか?

まあ、とにかく来期は工藤が「古巣」でどこまで頑張れるか・・・をちょっとだけ興味持ってみようかと思う。



・・・って、まだ「噂」の段階か(笑)






「熱さ」と「立場」

2009年10月14日 | 時事ネタ(みすき流)
「頭にきて眠れず」森田知事、ハブ化発言で大臣と面会へ(朝日新聞) - goo ニュース

「大臣は歴史を勉強しているのか」。羽田を国際ハブ(拠点)空港にという前原国交相の発言に13日、成田空港の地元首長からは批判が相次いだ。一方で、国際空港としての成田の存在感低下を懸念する声も聞かれる。森田健作知事は14日、国土交通省で前原国交相と面会し、発言の真意を確認する。



テレビのニュースで森田知事が「怒っている」所を見たが・・・


なんか、大人げなくない?


昔ながらのキャラ設定の「熱い男」を演出しているのかは判らないが、その姿には「なに一人で熱くなってるの?」・・・という印象は捨てきれなかった。

たぶん・・・の話だが、この人、自分の言うことを聞かない人には恫喝するタイプだね。大きな声で相手を萎縮させて、終いには自分の言うことを聞かせる・・・そんなタイプなのではないかな、と感じた。

でもさ・・・
仮にも一つの県の知事なんだし、もう立派な大人なんだから、いくら成田が軽視されたとしても実際に大臣とに話をする前から怒ってたんじゃもたないでしょ?なんか「自分は県民の代表だぞ、怒ってるんだぞ~~!」とテレビカメラの前で演じたいのか・・・いかんせん役者としてのブランクが長かったのか、わざとらしさが鼻についた気がする。

もう熱血ドラマの出演者じゃなく「知事」なんだから、立場をわきまえて簡単に吼えたりしない方がよろしいかと思います。



座敷わらしはまだいるのか?

2009年10月05日 | 時事ネタ(みすき流)
「座敷わらし」老舗旅館炎上…宿泊客ら無事(読売新聞) - goo ニュース

■4日午後8時20分頃、岩手県二戸市金田一の旅館「緑風荘」=五日市和彦さん(72)経営=から出火、木造2階同旅館計約2600平方メートルを全焼した。(後略)■



まずはこちらの旅館にお見舞い申し上げます。


この旅館の話は、以前に何かの話題で、見た(聞いた?)事があったような無かったような、程度の記憶だが・・・そうか、座敷わらしねぇ・・・。

確か、座敷わらしってその「家」に永久に居続ける訳ではなく、ある時期になると出て行ってしまうと聞いたことがある。
すると、それまで反映していたその家は、とたんに凋落してしまうと・・・。

と言うことは・・・?


また「この火事の最中に、走り去る子どもの姿を見た」なんて話も出ると、少しは盛り上がるのではないか・・・そんな野次馬的視点で思いついてみました。


1646日・・・

2009年10月01日 | つぶやき
最近、このブログの編集画面にアクセスすると「このブログの開設から○○日」という表示が出る。

それによると、このブログは開設してから今日現在で1646日経っているそうだ。

4年半位。

結構経っているんだなあ・・・と、ふとつぶやいてみた。


そんな10月の初日でした。