かねてからここでも頻繁に宣伝させていただいてました、舞台「ふきのとう物語」の公演が1月20日に無事終了となりました。
当日は天気も良く、インフルエンザのはやる中でも出演者はみな元気で最初で最後の板橋の舞台を楽しむことができました。
みすき的に総括してみると、少しセリフを噛んでしまった所があった事が反省点。もちろんあらかじめ発声と活舌は慣らしておいたんですが・・・やってしまいました。
気持ち的にはいつものように「ベストで臨む」が出来ました。
自分の演じた「吉野」役は、意外と演じにくく最後の最後まで試行錯誤を続けていましたが、結局は自分が演じるのだから自分の吉野で行こうという事になり、とにかくその場の一員、人形劇団ふきのとうのメンバーとして浮かないように努めてみました。
今回の夏・冬公演におけるピンチヒッターとしての役目を果たすことも出来、紹介してくれた鈴木千秋さんに迷惑をかけずに終わることも出来、ホッとしています。
たくさんのご来場の皆様、ありがとうございました。
そして劇団の皆様、共演の皆様、スタッフの皆様、いろいろお世話になりました。
こうして、今年一発目の舞台を終わることが出来たみすきは次の予定も無いまま日常へと戻るのでした。
でもやっぱ、舞台は面白れ~な!
リスクはデカいけど・・・
当日は天気も良く、インフルエンザのはやる中でも出演者はみな元気で最初で最後の板橋の舞台を楽しむことができました。
みすき的に総括してみると、少しセリフを噛んでしまった所があった事が反省点。もちろんあらかじめ発声と活舌は慣らしておいたんですが・・・やってしまいました。
気持ち的にはいつものように「ベストで臨む」が出来ました。
自分の演じた「吉野」役は、意外と演じにくく最後の最後まで試行錯誤を続けていましたが、結局は自分が演じるのだから自分の吉野で行こうという事になり、とにかくその場の一員、人形劇団ふきのとうのメンバーとして浮かないように努めてみました。
今回の夏・冬公演におけるピンチヒッターとしての役目を果たすことも出来、紹介してくれた鈴木千秋さんに迷惑をかけずに終わることも出来、ホッとしています。
たくさんのご来場の皆様、ありがとうございました。
そして劇団の皆様、共演の皆様、スタッフの皆様、いろいろお世話になりました。
こうして、今年一発目の舞台を終わることが出来たみすきは次の予定も無いまま日常へと戻るのでした。
でもやっぱ、舞台は面白れ~な!
リスクはデカいけど・・・