みすきのぶろぐ

役者「みすき康人」です。活動報告や宣伝、日々思った事、感じた事、社会問題その他あれこれを超不定期的に綴っています。

「Twitter」はじめてみました

2009年11月21日 | つぶやき
今日、気まぐれで、いま流行りの「Twitter」なるものに登録してみました。

まだ使い方など何にも判らない状態ですが、「いま何してる?を投稿」ってトコはmixiの「ボイス」ってヤツと同じノリかな・・・と。

中には「Twitter小説」など書いている方もいらっしゃるようで、それも面白そうかななどと思っています・・・が、まあ当分はつぶやき中心になるんでしょうね。

ここと同じく「みすき康人」で登録してあるのでよろしかったら「フォロー」してくださいね。

また、Twitterでの投稿がこのblogにも反映されるように設定してみたので・・・さてさてどうなりますか。



むかつくんですよね・・・

2009年11月19日 | 時事ネタ(みすき流)
強姦致傷被告に裁判員「むかつくんですよね」(読売新聞) - goo ニュース

■仙台地裁で19日に行われた 強姦 ( ごうかん ) 致傷事件の裁判員裁判で、質問に答えない被告に男性裁判員が「むかつくんですよね」と声を荒らげ、裁判長に制止された。(後略)■



裁判員制度が出来て、いわゆる「一般人」が法廷の場に係わることになってはや半年・・・みすき的に、こういう言葉は出てきてもいいのではないか、と思う。
法廷だからって、裁判員まで言葉を選びつつ質問や意見をしなくてはいけないとなると、どうしても思った通りに質問できなくなるし、それでは一般人を入れた意味がない。

この「むかつくんですよね」も、「選ばれた」裁判員の素直な意見として言っただけだろうし、もしこの裁判員の発言に責任を求めるとしたら、少々酷なのではないかと思う。

でも、今回は裁判官に制止されたけど、そのうちこれがエスカレートして、感情のまま被告に罵詈雑言を浴びせる裁判員が現れたりして・・・そこまで行くと問題かもしれないね・・・。




バラエティ?

2009年11月18日 | 時事ネタ(みすき流)
「イジメ、バカ騒ぎは視聴者不快」民放連に意見書(読売新聞) - goo ニュース

■バラエティー番組の下品な表現への苦情が相次いだのを受け、放送倫理・番組向上機構(BPO)は17日、日本民間放送連盟(民放連)に番組制作の指針作りなどを求める意見書を送った。
 意見書では、BPOに寄せられた26件の苦情を、「イジメや差別」「内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ」など5項目に分類し、「多くの視聴者が不快に感じている」と指摘している。(後略)■



たまにウチに早く帰るとついているテレビのバラエティ。

何の気なしに眺めてはいるが・・・つまらない

見たような同じような芸人やタレントばかりが出ていてスタジオではしゃいでいる。テレビ番組の予算が減少して、現場はキビシイ・・・と言われて久しいが、どこの局も似たような番組ばかりやっている現状では仕方ないでしょう。
ドラマにしたって視聴率狙いのジャリタレ多数起用のものが多いし、見ていられない。
セリフが喋れれば経験なんて関係なく「俳優」「女優」として扱われ、少し人気が出れば今度は大きな舞台で主役を張れてしまうジャリタレ達に、明日は無いだろう。

話はズレたが、要は・・・


テレビ(地上波)がつまらなければ、見なければイイだけのこと。

今やBSやCSその他有線など、チャンネルはたくさんあるのだし「下らない」バラエティー番組を見るなら、それよりは質の高い海外ドラマに嵌っていた方がまだ良いのではないか。



たぶん、作り手側はもう惰性なんでしょうね・・・。
まあ、みすきは見ないからイイですけどネ。

え・・・

2009年11月12日 | この記事に一言!
トヨタの今冬ボーナス、春闘の回答通り93万円で決定(朝日新聞) - goo ニュース

■トヨタ自動車は11日、トヨタ自動車労働組合(6万3千人)との労使協議会で、今冬のボーナスについて今春闘の合意通り、組合員1人当たり93万円にすると労組側に伝えた。(後略)■



そ ん な に も ら え る の か ~ ~ ~ !







う・・・うらやましい・・・(泣)

宣伝乙!

2009年11月12日 | この記事に一言!
恐怖心をあおる2012年終末説ブーム(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース

■「もうすぐ世界は終焉を迎える」。古代マヤ文明の“予言”に便乗した2012年終末説ビジネスが大盛況だ。
 サバイバルキットやドキュメンタリー映像はもちろんのこと、2012年の“真実”を語るという本も200冊近く出版されている。インターネットでも2012年終末説に関連する Webサイトや商品がいくらでも見つかる。アルマゲドンの到来はいまのところ「2012年12月21日」の予定ということなので、それまではこの状況が続くのだろう。(後略)■



いくら映画の宣伝でも、日にちまで指定した、こういうやり方は好かん!


この映画、ポシャってしまえ~~~~!


みすきは着ない・・・たぶん(汗)

2009年11月11日 | 時事ネタ(みすき流)
「みんなも着る?」スクール水着男出没…さいたま(読売新聞) - goo ニュース

■さいたま市緑区のJR東浦和駅近くで8日夜、女子用のスクール水着姿の男が現れ、女子高校生らに「みんなもこんなの着る?」などと声をかけ、高校生らが交番に連絡するなどの騒ぎが起きた。
 埼玉県警によると、水着姿の男が現れたのは、8日午後7時前。帰宅途中の女子高校生数人に突然、声をかけてきたという。高校生らは駅前交番に逃げ込むなどしたが、被害はなかった。(後略)■



すわ「ツインテール小太りスク水中年男」現る!

しかも、浦和で・・・

「みんなも着る?」はないだろう・・・キンモ~~~~~(笑)!


何かと物騒な昨今で別段、妙な被害が無かったことは良かったが・・・まあ、季節の変わり目(?)というか、みなさんいろいろ溜まってるんですね~。


・・・で、ふと思った。

実際これは何の罪になるのだろうか?

一応、スクール水着を着ているから「猥褻物陳列罪」には当たらないんだろうし、特にJKに触れた訳でもないから痴漢・・・軽犯罪法にも引っかからないのでは?
いわゆるコスプレの一種、と考えられるのかもしれない。
いや、確かにこれは変態さんだよ。
こんなのが街中に頻繁に現れたら、やっぱ迷惑だし・・・あ、って事は「迷惑防止条例」あたりに引っかかるのかも・・・。

でも、夏場のおにゃにょこの姿を思い出すと、これも「ファッションです」って言えば、通ってしまうのかもしれない・・・う~~~ん、スク水かぁ・・・。

まあ・・・なにはともあれ、お騒がせな変態さんのニュースで、笑ってしまった、みすきでした。





またお役所か!

2009年11月03日 | この記事に一言!
トイレで同僚女性らに水かけ、大阪府が男性職員処分(読売新聞) - goo ニュース

■職場の女子トイレに侵入し、個室内にいた同僚女性に水をかけたなどとして、大阪府は2日、商工労働部の男性主事(54)を減給10分の1(6か月)の懲戒処分にした。
 主事は同日付で依願退職した。(後略)■


おいおい・・・
まさかこれは大人の世界の話じゃないだろう?




い っ た い ど こ の 小 学 校 の 話 な ん だ ?



しかも54歳って・・・大馬鹿すぎる~~~(笑)

人をバットで殴りつける愛知の税務署職員やこの「水遊び」職員やら・・・
関西のお役所って・・・



の ど か で す ね ~ ~ ~ (笑)



名古屋収税事情?

2009年11月03日 | この記事に一言!
突然つば、金属バットで殴る…税務署職員逮捕(読売新聞) - goo ニュース

■2日午後3時45分頃、名古屋市中区栄の路上で、愛知県清須市西枇杷島町川口の大学生、所寛直さん(21)が、男に突然つばを吐きかけられ、金属バットで頭などを数回殴られた。(後略)■



最近、名古屋では、税金を滞納すると

こんな目に遭うって・・・

・・・

・・・

・・・


本当でつか?



これはやっていない(ホッ)けど・・・

2009年11月03日 | 時事ネタ(みすき流)
ミクシィ、4200人の情報が3日間「露出」(読売新聞) - goo ニュース

■パソコンや携帯電話の交流サイト「ミクシィ」上で人気のゲーム「サンシャイン牧場」のシステムに不具合があり、クレジットカードでアイテムを購入した利用者の電話番号とメールアドレス最大約4200人分が第三者によって取得可能な状態になっていたことが2日、明らかになった。(後略)■


ええ~~~!
今度はみくしかよ!

実はみすきもmixiやっているが、このアプリ「サンシャイン牧場」は登録していない。その点ではひとまずホッとしてはいるが・・・。
そっか、この「サンシャイン牧場」も某SNSのゲームのように、楽しむためにはどんどんアイテムを買ったりしなければいけないのか。

そもそもみすきは、金かかるネットゲームはやらん!

まあそのために今回は難を逃れた訳だが、実際の制作・運営は中国の会社だったなんて・・・最初からそれ知っていたら登録するユーザーも少なかったかもね。

とにかく、次には「mixiユーザーの個人情報が漏洩」なんて記事がでないように、今後のセキュリティには充分、気をつけて欲しいと思うぞ・・・うん。








あ・・・でもmixiのなら万が一、登録情報が漏れても・・・大丈夫だったりする。