4月29日(祝)。今日もぶらり。遊びたい盛りだからしょうがない。もう誰にも止められない。
しかし、今日は足首にちょっと違和感があるんだよね。体重を掛けると痛い。遊び過ぎで疲れが出てるんですかね。
よし、ここは歩いて治すことにしよう。この程度なら、歩いてるうちに忘れてしまう。そんなもんですよ。
今日は一人で和歌山へ。南海特急サザンに乗ります。
お気に入りになった「旅ナビ」を持って。
今日は日本百名城めぐりで和歌山城に行ってきます。時間があれば、博物館にも行くつもり。
和歌山着。
駅から徒歩15分ほどで目的地に到着。
標高48メートルの虎伏山に屹立する紀伊徳川家の威光を示す巨城です。
本丸の天守郭部をズーム。天守と隅櫓を多聞で連結した連立式天守です。
石垣に沿って建ってるのが多聞と呼ばれるもので、櫓と櫓を行き来できる渡り廊下のようになっています。
上空は風が強いようですね。鯉のぼりが千切れそうになってます。
城の主郭部の外周の石垣は緩やかな勾配。野面積みという形式で古城を思わせます。
近年復元された御橋廊下。あとで渡ってみましょう。
ふう。天守に到達しました。大きいですねえ。
お城は米軍の空襲で焼失してしまったため、今あるのは鉄筋コンクリート製の再建天守です。
鞠と殿様。
入城料400円。中は資料館になってます。内部は撮影禁止となってましたので写真はありません。
大天守の最上階から天守曲輪を見下ろしたところ。多聞でつながってるので一周できます。
南側を見たところ。名草山が見えます。
天守郭の石垣を見て回ってたところ、こんなのを発見。転用石と呼ばれるものです。ほかのお城でもよくあります。
城内(和歌山城公園)には動物園もあります。入園無料なので行ってみましょう。
広くはないですが、クマやシカやヤギなどいろいろいます。
当ブログ的には、これは載せておかないといけませんな。
名勝和歌山城西の丸庭園。
見学所要時間は3時間。もう5時なので帰りましょう。
南海の和歌山市駅。和歌山には和歌山ラーメンというご当地グルメがあるのですが、
私はにおいがきついラーメンは苦手なので今日は食べずに帰ります。
百名城のスタンプ。これで5/100です。スノウの天下統一への野望はまだまだ続く。
しかし、今日は足首にちょっと違和感があるんだよね。体重を掛けると痛い。遊び過ぎで疲れが出てるんですかね。
よし、ここは歩いて治すことにしよう。この程度なら、歩いてるうちに忘れてしまう。そんなもんですよ。
今日は一人で和歌山へ。南海特急サザンに乗ります。
お気に入りになった「旅ナビ」を持って。
今日は日本百名城めぐりで和歌山城に行ってきます。時間があれば、博物館にも行くつもり。
和歌山着。
駅から徒歩15分ほどで目的地に到着。
標高48メートルの虎伏山に屹立する紀伊徳川家の威光を示す巨城です。
本丸の天守郭部をズーム。天守と隅櫓を多聞で連結した連立式天守です。
石垣に沿って建ってるのが多聞と呼ばれるもので、櫓と櫓を行き来できる渡り廊下のようになっています。
上空は風が強いようですね。鯉のぼりが千切れそうになってます。
城の主郭部の外周の石垣は緩やかな勾配。野面積みという形式で古城を思わせます。
近年復元された御橋廊下。あとで渡ってみましょう。
ふう。天守に到達しました。大きいですねえ。
お城は米軍の空襲で焼失してしまったため、今あるのは鉄筋コンクリート製の再建天守です。
鞠と殿様。
入城料400円。中は資料館になってます。内部は撮影禁止となってましたので写真はありません。
大天守の最上階から天守曲輪を見下ろしたところ。多聞でつながってるので一周できます。
南側を見たところ。名草山が見えます。
天守郭の石垣を見て回ってたところ、こんなのを発見。転用石と呼ばれるものです。ほかのお城でもよくあります。
城内(和歌山城公園)には動物園もあります。入園無料なので行ってみましょう。
広くはないですが、クマやシカやヤギなどいろいろいます。
当ブログ的には、これは載せておかないといけませんな。
名勝和歌山城西の丸庭園。
見学所要時間は3時間。もう5時なので帰りましょう。
南海の和歌山市駅。和歌山には和歌山ラーメンというご当地グルメがあるのですが、
私はにおいがきついラーメンは苦手なので今日は食べずに帰ります。
百名城のスタンプ。これで5/100です。スノウの天下統一への野望はまだまだ続く。