阪急で四条大宮まで行き、嵐電に乗って嵐山方面へ。
車折神社(くるまざきじんじゃ)に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/4a4a4779759a7ad9694d42338a02f854.jpg)
嵐電の駅から撮影。ここの紅葉はこれからですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e6/169f88ad289317530a4710940263b6e3.jpg)
まずは、本殿をお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/809352e1e01e9d1aa9a61e3c6c8119d2.jpg)
そして、車折神社の摂社「芸能神社」へ。
はいだしょうこさんの芸能活動の発展を祈願します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/cdfb981736b9957edaababca2ef954ba.jpg)
こんなふうにプロ・アマ問わず芸能人の名前が書かれた玉垣が並んでいます。
どこに「はいだしょうこ」があるか、もう私は知ってるわけですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/b1d116d3b4d79b2a2e2190b018ef5c27.jpg)
実は場所が変わってることが判明しました。前は上の画像の鳥居の裏にありました。
(知らない方には探す楽しみもあるのですが、もうネタバレで)
本殿から芸能神社へ向かういちばん手前にあります。おみくじ機の横。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/790a63bdf99b7bac8abe47f3b9616ba5.jpg)
ひらがななんでわかりやすいうえに端っこですから目立ちます。
新しいのは「東宝芸能」と入ってますね。
関西ですから宝塚歌劇団と書かれているのが多いです。
「千琴ひめか」の時代からあったのかどうかは不明。
汚れていたらウェットティッシュなどできれいにしてあげることを忘れずにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/260bbd0ea78a58772abe18706707edf6.jpg)
いちおう、ゆうぞう君のも探しておきましたが。ありませんね。
坂田親子は駐車場側の前と同じところにありました。
もう4時前ですが、ついでに嵐山に行っておきますか。
(つづくかも)
車折神社(くるまざきじんじゃ)に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/4a4a4779759a7ad9694d42338a02f854.jpg)
嵐電の駅から撮影。ここの紅葉はこれからですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e6/169f88ad289317530a4710940263b6e3.jpg)
まずは、本殿をお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/809352e1e01e9d1aa9a61e3c6c8119d2.jpg)
そして、車折神社の摂社「芸能神社」へ。
はいだしょうこさんの芸能活動の発展を祈願します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/cdfb981736b9957edaababca2ef954ba.jpg)
こんなふうにプロ・アマ問わず芸能人の名前が書かれた玉垣が並んでいます。
どこに「はいだしょうこ」があるか、もう私は知ってるわけですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/b1d116d3b4d79b2a2e2190b018ef5c27.jpg)
実は場所が変わってることが判明しました。前は上の画像の鳥居の裏にありました。
(知らない方には探す楽しみもあるのですが、もうネタバレで)
本殿から芸能神社へ向かういちばん手前にあります。おみくじ機の横。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/790a63bdf99b7bac8abe47f3b9616ba5.jpg)
ひらがななんでわかりやすいうえに端っこですから目立ちます。
新しいのは「東宝芸能」と入ってますね。
関西ですから宝塚歌劇団と書かれているのが多いです。
「千琴ひめか」の時代からあったのかどうかは不明。
汚れていたらウェットティッシュなどできれいにしてあげることを忘れずにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/260bbd0ea78a58772abe18706707edf6.jpg)
いちおう、ゆうぞう君のも探しておきましたが。ありませんね。
坂田親子は駐車場側の前と同じところにありました。
もう4時前ですが、ついでに嵐山に行っておきますか。
(つづくかも)