goo blog サービス終了のお知らせ 

sdaruの日記

日々の色色な身の回り事を書いて行きます。

ブログ

2007年03月13日 | 日記

私は何時も4人の方のブログを毎日拝見しています。
今日、拝見したらお一人は相撲、お一人はおふくろさん、でした。
相撲ですが横綱が連敗しました。国技と言われる相撲、国産の力士が減りました。
相撲人気が落ちても致し方ないと思っています。
身内贔屓では有りませんが、番付上位の力士は外国産ばかりでは、国技が泣きます。スポーツのグローバル化、これは時代の流れかも知れませんが。
国産選手の流出、少し寂しく思います。せめて相撲くらいは国産の人にの思いも
あります。もっとも相撲は昔は大名のお抱えから発展しましたが。

歌、おふくろさん、何でもめているのか良く分かりません。
歌も作詞家、作曲家、歌手で成り立つのでは?
中にはすべて自分でまかなう人も居ますが。
歌手は作詞家の詩を勝手に変え良いのでしょうか?
どちらもワイドショーに格好の種を提供しています。

頑張ってください、関係者諸氏。