
今日は薄曇です。余り寒くはありませんが、暖かいほどでもありません。
昨夜、娘がやって来ました。勤め先のパソコンの事でした。
仕事で自分のFDを使ったら、ウイルスに汚染されていて皆さんに迷惑をかけた。
どうしたら良いかの話でした。ネットはアナログ、ウイルスソフトは購入の時から
更新なし、OSは98SEでマイクロソフトの更新も終わっています。
色々説明しました。パソコンの知識乏しく説明が理解出来ません。
最後は何か考えて呉れと言うことに落ち着きました。
下駄を預けられ、さてどうしたものかと考えています。
娘の考えは、ただウイルスが怖いの、一点張りです。
何か良い方法は無いかと考え込みました。
簡単で比較的安全な方法が無いかと。
ウイルスは、人間のウイルスと同じ、新種が次から次へと出てきます。
はてどうするか?私の悩みが増えました。