sdaruの日記

日々の色色な身の回り事を書いて行きます。

日曜日

2010年10月03日 | 日記

今日は好天、日曜日で絶好の行楽日和でした。
年金暮らし、毎日 日曜日の私には関係は有りません。

今私のところでは、職人が出は入りしています。
昔は日曜日は関係なく、天気の良い日は毎日通って居ました。

今は日曜日は休みです。
もっとも中には日雇いの現場は通っているようです。

土方殺すにゃ刃物は要らぬ、雨の10日もあればよい、言った時代も有りました。
日曜日にも仕事の人は、パートの人達です。

パートは雨も風も余り関係は無いと思いますが。
職人は休日は(昔で言う旗日)関係が無いようです。

話違いますが、今 はたび と入力して見ました。
は旅と変換されました。

今は旗日とは言わないでしょうか?
もっとも昔は旗日は国旗の日の丸を立てる日が殆どでした。

今の休日には旗を立てて居る家は有りません。
昔は旗を立てる場所を玄関の横に確保したものです。

祝日はほとんどが国の行事の有る日でしたから。
学生は皆学校へ行き、教育勅語を聞かされました。

校長がうやうやしく白手袋で巻物を広げて読んでいました。
生徒は半ば頭を下げ聞いて居ました。内心は早く終われと思って。

御名御璽と聞くとほっとしました。
しかし御名御璽の意味は分かりませんでした。

多分、天皇の名前と思って居ました。遠い小学生の時代の話です。
家族、それも小さな赤ん坊を抱いた家族が通りました。

道を行く人もいろいろです。1人、2人、3人や小さな団体もたまには通ります。
観光名所はどうでしょう?町中は閑古鳥がかんこ、かんこと鳴いて居ます。

声は聞こえない静かな鳥です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿