![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/f74ac9c339aba85872da76f99c1efe76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日も晴れました。風もなく絶好の秋日和でした。
代わり映えの無い日です。
パソコンに飽きると本を読みます。
目が少し疲れると、表通りを眺めます。
何回か書いて居ますが、少ない人通りです。
少ない中でも、多いのが高齢のご婦人です。
今日は若い人が1人通ったのたまたま見かけました。
男の人はともかく少ないのです。
特に歩いて通る人が。
人よりも車の方が多いようです。
閑人とは言っても1日中外は見ていません。
たまたま見た時の感じで言って居ます。
隣にスーパーの駐車場が有りますが、ここも何時も空車有りです。
考えようによっては閑散とした通りに来る人を待つのも面白いかも。
やはり閑人ですね、忙しく過ごした時を忘れてしまったようです。
1日が24時間は変わりないのですが。
ノーベル賞は嬉しいことです。でも受賞者は高齢ですね。
飽きないで続ける、これが大切らしいです。