おでかけ、旅行大好き♪

食べ歩きも好き♪

横浜 ラーメン博物館

2017-07-09 | 旅行

 

 ラーメン博物館はできて約20年ほど。

地元の人は「ラー博」と呼んでます。


昭和初期の下町を地下にイメージし、そこに出店が数店あり


慎重に選んで食べます。

広場では、駄菓子屋さんや、

たまに大道芸人さんがパフォーマンスを披露してくれています

 

 入場券を購入して入口から地下に下って駅の改札を出ると

昭和30年代を模した町づくりが見渡せます。

以外と中は狭い。


ラーメン店は9店舗で食べ歩きをしたい人用にレギュラーサイズ以外に

小さいラーメンも置いてあり、

ラーメン店のはしごというか食べ歩きができます。

入場料を払ってるのにラーメン1杯の値段は強気・・・


 

 

 

新横浜駅から徒歩圏内~

しかし方向音痴なのでなかなかたどり着けず。。。。。

グーグルマップではだんだんと離れてるし・・・・・

犬を散歩してる人に聞くと反対方向に行っていた(涙)