おでかけ、旅行大好き♪

食べ歩きも好き♪

バンコク 地下鉄&スカイトレイン

2017-07-25 | バンコク

 

渋滞のひどさで有名なバンコク。

スカイトレインと地下鉄は渋滞知らずの快適な交通機関。

 

 まずはスカイトレインに・・・・

 

 バンコクのエレベータの速度は速い~

日本の速度の1.5倍ほど。

なので急いでいる人でも歩く人はいません。

 

 切符を購入~

1~4の番号があるのでその通りにすれば購入できる。はず・・・・

がここの自販機で買えるのはコインのみ(^_^;)

コインがなかったら買えません。

コインがない人&購入方法がわからない人は窓口へ。

1日に何回も乗るときは1日券を買えばスムーズにいける。

 

 1999年に開通したスカイトレイン。

 

 

 けっこう混雑してました。

 

 

 駅を降りたらショッピングモールに直結してるので便利~

 

 

 

 

 今度は地下鉄。

窓口で切符を購入。

 

 

 日本語表記はないが地図で示せば何とかなる。

 

 こんな黒いコインが切符。

改札機のセンサー部分に触れるとゲートが開き通過できる。

出るときには改札機の投入口に入れると回収される。

でもわからずにモタモタしてると後ろの人が教えてくれた(^^♪

 

 

 初めて乗る地下鉄にスカイトレインはドキドキ。


バンコク ワット・ポー

2017-07-24 | バンコク

 

 

アユタヤ時代の創建と伝わるバンコク最古の寺院。

巨大な黄金色の寝釈迦像がある。

 

 

 本堂を取りまく回廊の外側には

鉄柵に囲まれた大きな仏塔がそびえている。


 ラーマ1世によって建立された本堂は、

タイ北部の寺院から集められた仏像が並べてある。

 

 

 この寺はタイ初の大学であったと同時に図書館のような場所でもあったらしい~

ワット・ポーの境内のいたるところに置かれているユニークな石像は

中国への貿易船がタイに戻るときに錘として持ち帰ったと言われている。

 

 

 

 

 

 

 

 頭からつま先まで体長46mの大寝釈迦像。

仏像は全身を金箔におおい、つやつやとして光り輝いている。

 

 

 

 

 バンコクは今雨期で蒸し暑い~

でも日本の真夏のような太陽がぎらぎらとした暑さではなく

むわ~とした湿気を含んだ暑さでまだ外を歩くことができる。

 

 ここも広くてゆっくり回ったらかなりの時間を要する。

 

 

 熱心な信者から送られた仏像が並んでいる。

 

 

 

 

 歩き疲れたので境内の中にあるタイ式マッサージをうけた。

 

 足だけではなく全身をもみほぐしてくれ

疲れた身体に心地よかった。

 

 


バンコク 王宮巡り

2017-07-23 | バンコク

タクシーでおろされたところはこんな場所。

「王宮はあっちのほう」と指をさされたもののここはどこだ??


地図を広げてみるとまだ先のほうで、近くにはセキュリティチェックもあり。

 

歩いてくる人の服装はほとんどの人が黒い服。

 

 

タイのプミポン国王が昨年10月13日に88歳で逝去。

敬虔なタイ国民は喪に服してこうして黒い服を着てお参りをするそうだ。

 

 

 そして時刻は8時。

どこからか鐘のようなものが鳴るとみんな立ち止まって

同じ方向を見て、中には手を合わせてる人もいる。

 

 

 王宮は国王の住まい。

ここに住んでいたのは先代の国王まで。

現在この王宮は儀式や式典の場、迎賓館として利用されている。

 

 見えてきたのがワット・プラケオ

広大な敷地を持つ王宮でその中には歴代国王の建てた多くの宮殿が立ち並ぶ。

効率よく見て回るには地図を見て順序を把握しておくことが大事だって~~

ここは外から見るだけで中には入らず・・・・・

ワット・プラケオからワット・ポー→ワット・アルンと回るのがいいらしい~~

 ここ王宮周辺だけでなくバンコクの街中のいたるところで

国王の写真があり献花できるようになっていた。

 

 

 

 

 

 熱心にお祈りしてる姿をあちこちで見かけた。

 

 

 学生の集団も・・・・・

 

 

 

 

 交通標識は世界共通~~

 

 

 

 

 

 

 


バンコクに到着

2017-07-21 | バンコク


バンコク時間の早朝3時半ごろに空港に到着。

深夜にもかかわらず空港は混雑して、しかもなかなか前に進まない列に並んだので

入国審査に時間がかかる(^_^;)

空港からタクシーで30分でホテルに到着。

タクシー代500バーツ

バンコクは渋滞が酷いのでタクシーは乗るときに

交渉して最初に値段を決めたほうが安いときがある。

(何回かタクシーに乗ったがメーターにしたほうが安いような‥)

帰りのタクシーはメーターにしたらハイウエー代込で400バーツだった。

まぁ~深夜だから深夜料金も含まれていると考えよう~~

 

早朝なのでチェックインしても部屋に入れるのは14時以降~

 

 

ロビーには6時半まで無料の簡単な朝食があったので

パンとお茶を飲みながらのんびり過ごす。

 

 

 

ほとんどノープランでバンコクにやってきたが

明日は半日郊外に行くツアーに申し込んでいる。

日本人のみのツアーで日本語が話せるガイドさんが一緒で、案内してもらえる。

現地ホテルでも申し込み可能でいくつかのホテルでピックアップし

数人でまわるツアー。

 

 

今日はバンコクの王道、王宮周辺にでも行ってみよう(^^♪

 

 

ホテルの玄関から道路まで遠い(・_・;)

次からはホテルでタクシーを呼んでもらおうっと。。。。。

 

最初に乗ったタクシー~

 

バンコクではタクシーに地下鉄にスカイトレインで移動。

トゥクトゥクにも乗りたくて一度止めて値段交渉したが

高いのでやめた!!

トゥクトゥクは三輪の車体に派手なカラーリングで

もうもうと排気ガスを吹き出して甲高い音をばらまき通りを突っ走るので

ちょっとスリルがある。

 

 


関西空港からバンコクに

2017-07-19 | バンコク

 

 

タイは居心地バツグンです!

バンコクは特に世界じゅうからバックパッカーがたくさん集まって来ていますが

沈没(その場所に留まって動かなくなってしまう状態)する人が多いというのがうなずけます。
まず物価がそこそこに安い。そこそこに清潔で暮らしやすい。

そしてゴハンがうまい! タイメシにはずれなし! 

現地の人はおおむね親切、

ボラレ、タカられ、あまり心配なさそう。


…ワット・アルンの土産物のおばちゃんを除いて…。


バンコクにいくチケットを予約したのは出発の10日前。

ヨーロッパ便はすべて満席でキャンセル待ちしたがダメだった。

それなのにエアアジアのバンコク便は空席がありネットから予約。

ホテルの予約は出発の5日前。

なんだかあわただしく当日を迎える。


エアアジアはLCCの草分け。

機内でのサービスは全くなしで

荷物を預ける&機内食は有料。

テレビもなくて映画を観ることもできない。

ただ空席があったので横になることができたのはラッキー



早めに着いたので人が少ない国内線でしばらく待つ。