胎内平キャンプ場

2010-05-07 | その他のキャンプ場









毎年のように訪れる新潟・胎内平キャンプ場。
僕が東北へ旅するときには、ここへ必ず訪れるんです。
僕にとって自宅から一日で行ける限界のところで、国道113号に近いので山形に近いのがいいんですよ。
国道4号から15分くらいで行けるのも、旅の中継地点にはよいところなんです。
そして春は胎内岳の雪景色と桜並木がきれいなところでもあるんです。
テントを張り終えてから、温泉へ車で10分くらいで行けるのもうれしいんですよ。
夜にはきれいな星空が見れる、天体観測で有名なところでもあるんです。
いつも晴れの日には夜空を見上げて肉眼で流れ星を観察するのですが、この日は距離のなが~い流れ星を見ることができてラッキーでしたね。
朝になると野鳥のきれいなさえずりで目覚めることが出来ます。
前と変わらず410円なのがうれしいですネ。
今年の夏もお世話になりそうなキャンプ場でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい (竹月桜)
2010-05-08 09:25:06
お天気良い日が多かったんじゃないでしょうか~☆

キャンプ場、私お世話になったことがないので、テントを立てるルールとか分かりませんが、
お写真を見ると、あまり混んでなかったようですねo(^-^)o

それにしても、一人でテントに寝るの怖くないですか…?
星空が見られるのは最高ですけど(≧∇≦)

このあとの記事も楽しみにしていまーす♪
返信する
ただいまです (みやがた)
2010-05-08 17:59:30
竹月桜さん

天気は30日の夜に信州で少し雨に降られましたが、あとは天気が良かったです。

キャンプは慣れてしまえば一人でも大丈夫ですが、雨と虫にはいつも悩まされますね。
早くもブヨが飛んでいたので、虫刺されの薬と蚊取り線香は大活躍でしたよ。
流れ星は今まで見たことの無い、長い距離を流れる星を見て感動しましたヨ。
まだまだ記事ネタは沢山あるんで、ゆっくりUPしますネ。


返信する

コメントを投稿