湯村温泉北駐車場から歩いて5分くらいで共同浴場の薬師湯へ。
薬師湯隣にも有料駐車場があって、薬師湯を利用すると30分無料だったんです。
中へ入り、券売機で400円を払います。
すると「シャンプー・石鹸はございませんけど」と薬師湯の人がお客さん一人一人に呼びかけていました。
脱衣場へ行くと肩が触れ合うほどの混みようで、
無料の鍵付きロッカーにやっとたどり着くことができましたね。
浴室は広く、湯船は内湯一つと3人くらいは入れそうな露天風呂とサウナがありました。
湯は透明のさらっとした湯なんですが、
人が多くて落ち着いてゆっくり浸かることができませんでした。
湯加減は少し熱めでちょうどよかったのですが・・・。
79度 ナトリウム 炭酸水素塩 塩化物泉
この後、お目当ての宿へ向かいました。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます