岐阜・根尾にあるうすずみ温泉へ。
ここは宿泊施設も有るクアハウスのようなところですね。
JAF会員割引で850円のところ100円割引でした。
広い大広間や食事処、浴室にはサウナ・ジャグジー・桶風呂・露天風呂があります。
透明のほんのりツルツルする湯ですが、なぜかカレーの臭いがしました。
駐車場で地元のお父さんが僕に声をかけてきました。
「こんな気持ちの良い天気にバイクで飛ばしたら、病気がいっぺんに吹っ飛んでしまうね」
このお父さんも若い頃はバイク乗りだったようで、話が弾みました。
32度 ナトリウム 塩化物泉
近くの売店でたこ焼きを買いたかったのですが、みたらしだんごしかなかったのが残念でしたね。
ここから岐阜市街を通り、帰路に着きました。
最新の画像[もっと見る]
先日実家に帰った時に、みやがたさんオススメの「ひらゆの森」に行ってきました。
1時間くらいの立ち寄りでは入りきれないほどのお湯にビックリ!!
施設もきれいで今度はのんびりと泊まって全部のお風呂に入りたいものです。
奥飛騨に珍しい白濁のお湯でした。
(透明もありましたが)
ここは気に入りましたよ!
バスターミナルのすぐそばだったのですね。
ご返事遅れてすいませんでした
ひらゆの森へいらっしゃったんですね。
ここは一度泊まったことがありますが、食事がいまひとつで宿泊者専用の内湯もふつうで、唯一内湯の貸切風呂が入れるくらいでしたよ。
立ち寄り湯のほうが、500円で得した気分になりました。
近くの平湯館にも立ち寄りで入ったことがありますが、ここは泊まってみたいと思いましたよ。
これからは紅葉・雪見の季節になりますね。
また東北へも行きたいと思っています。