そば屋 想耕庵

2010-05-15 | 山形の美味しいもの











5月4日に仙台から東北道に乗ると、福島辺りで渋滞との表示が。
磐越道経由で新潟を目指そうとしましたが、予定変更で山形道・東北中央道を使い上山インターまで行きました。
その途中で気になったそば屋「想耕庵」へ入ってみることに。
駐車場に車を止めると、ちょうど枝垂桜が満開できれいでしたね。
桜の咲く庭を通り玄関へ。中へ入ると感じの良いご主人らしき人が迎えてくれました。
テーブルがあって風情の有るたたずまいの大広間へ通されると、
なぜかジャズの音楽を掛け始めたんですよ。
窓からは須川の向こう岸に山形新幹線を見ることができました。
おしながきを見て迷った挙句注文したのは、板そばの並盛り(800円)と
自家菜園で採れた野菜天ぷら(600円)とそば茶プリン(300円)でした。
注文した後すぐに運ばれてきたのは、サービスの菜花のおひたし・わらび、竹の子の煮物などで、これが美味しいんです。
しばらくすると運ばれてきた板そばは、まずはつゆを付けずにすすってみると、麺はしっかりした歯ごたえでコシもあり、そばの香りが口の中に広がって美味しいんですヨ。
つゆはたまり醤油仕立てのかつおだしで、ほんのり甘さがあるのに濃くてこれもまた美味しいんです。
カラッと揚げられた野菜天ぷらは、ナス・ぎんなん・山イモ・ふきのとうなどを塩でいただきましたが、素朴で美味しかったですね。
そしてそば茶プリンですが、なめらかな口当たりで甘さ控えめ、カラメルソースも甘さ控えめでそばの香りも良く美味しくいただきましたよ。
僕が訪れたのは11時過ぎでしたが、12時近くなるとすぐに満席になる人気のお店でした。
次回はバイクで訪れたいですネ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜がきれいですね (おんせんたまご)
2010-05-15 21:59:54
とってもきれいな桜ですね~
お蕎麦も美味しそうなので調べてみました。
上山にあるんですね。
今度、上山方面に行ったら寄ってみようと思います。
さっそくメモしました。
返信する
Unknown (みやがた)
2010-05-15 23:33:52
おんせんたまごさん

きれいな桜と美味しいそばを楽しんできましたよ。
食後には後で記事をUPしますが併設の温泉へ。
ぜひ、いらっしゃってみてくださいネ。
返信する
行ってきました~ (おんせんたまご)
2010-07-14 21:05:28
このブログを見たら行きたくなって、やっと先日行ってきました。
良い所でした。
桜の季節にまた訪問したいです。
返信する
Unknown (みやがた)
2010-07-14 23:45:13
おんせんたまごさん

いらっしゃったんですね。
僕もここはまた訪れたいそば屋さんになりました。
桜も綺麗なんで、春にもぜひ。
返信する

コメントを投稿