松月堂

2010-08-03 | 福島の美味しいもの






2010年1月2日の仙台から新潟へ向かう途中、
この日仙台では曇り空でしたが、東北道の白石~福島飯坂インターまで吹雪のため通行止めだったんです。
新潟へは夜に着けばよかったので、国道4号線で宮城から福島へ県境を越えます。
すると時々晴れ間の覗く天気になったので、急遽福島西インターまで東北道を走り、国道115号線で土湯峠へ行くことに。
その途中でお昼になり、県道5号線との交差点の角にある松月堂へ訪れました。
このお店は和菓子をはじめ、お惣菜や食事処が併設されているんです。
早速食事処で、天ざるそば おろしたれ(1150円)をレジで注文しました。
そのとき、お正月だけのサービスでミニ大福をいただきましたよ。
天ざるそばの天ぷらは美味しかったのですが、そばは普通の味でしたね。
けれど、サービスで付いているぜんざいが美味しいんです。
後で思ったのですが、このお店では和菓子のほうが美味しいのかも知れませんね。
ちなみにミニ大福も柔らかくて美味しかったですよ。
なので、お土産にはお菓子を購入しました。
次回は惣菜かソースカツ丼を食べてみたいですネ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿