ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

上野の森 1

2019-03-21 17:44:28 | 時は輝いている
快晴。29-14℃ 春分の日。

朝は練習、なんとも幸せを感じる。
だって朝刊を取りに行って、庭のリンゴの葉に
「もう すーぐ 春だー」👈ラードーシ ソ・ララーって話しかけているのに気が付いたからwww第九的な_| ̄|○
日本語のインテネーションは音楽にならないと、よく父が言っていたが、
近頃は咀嚼音ですら、何かしら脳が階名を付けている模様。

昨日の新聞にもほのぼの。

78歳の投稿記事、素敵な挑戦です。

今週はいよいよ親戚の田んぼの手伝いがあるので、図書館に本を返却しに。



ポストの足元も可愛い。



映画フェス?






結局CDしか借りない。

バイオリン協奏曲ってあり過ぎる。そしてもっと覚えやすい愛称をつけて欲しい。

夏のように汗をかく、
そして風に運ばてくれるプランターのストックの匂いが、なんとも素晴らしい。






その後はニュースで上野の桜の開花のニュースもあって、そちら方面へ。



上野動物園のモノレールはもう部品がないそうだ、残念だね。


花見客で一杯の上野の森、だが、まだ桜は咲いていません。




























芸大付近をさらっと散歩して帰る予定。

つづく。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 上野の森 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時は輝いている」カテゴリの最新記事