曇りから晴れ。9-4℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/939c5cb2e4dcb640e141be81a5a002e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/72c396c6a95f613c5cef56e148d2f387.jpg)
昨日からいきなり寒くなった関東です。
インコたちは暖房三昧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/50/0ec6132ce264478ae1c7ab4d08682758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/af/c83a9b802d299a9e19b5c6545fbd5810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/86da3e32f147556ff7f94d8cabaca3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/f6bbf6595396eb3819b280e5ac4c44fe.jpg)
噛むでーーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/5ce6521db5b0face6724c6c8c5e38140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/e807a4fc75b9550f59fc7855a8020a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/d3f848ee7fb59e258561cf41c180188d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/6519204149acdd316eadcd78e8f4da57.jpg)
昨日はコンサートに出かけて、あまり練習しなかった。
でも、体は休めたようで、手や肩がいつもより痛くない。
夢中になってしまい、使い続けるというのも、弊害があるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/9d0ac91691131e1823829a48d045d47d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/00565fbbfc779517ca24d6ed83c17894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/38244c3015bffa1d34d36f6e4b223318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/bb173b26e1ad91a59c63c34921ddce3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/86/6741d8f2c84fecc386f3f6576cd4e8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/e2ed6c5b53000a03ee410e79a9d5e150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/db96911bde35ef648a8219af1a816672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/c27245e3721f7d06dd96df776eb1bb80.jpg)
昨日も「音楽って良いなぁ!」と感激したものだから、とても調子よく進んだ。
弾くのが楽しい。
ただ、宿題は全然ダメ、全く音が出ない(T_T)やり遂げられるか不安。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/78/7e41aec1be45abc2d12ff0488274db89.jpg)
さて、断捨離も少しずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/8dec427afba328e0e840a209e357eb35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/a17d2447b32880afd70c9b14c2c7e762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/65/fb7feedbb1316b738c8476e560ce72e3.jpg)
詰め込み過ぎて引き出しが重いので、結局一段減らす。
物を捨てない、最後まで使い切る、
ボールペンは替え芯まで買うし、
洋服なんかユニクロの回収箱か、一旦布を切って、裂き編みマットにまでしている始末w
だからなかなか捨てられないし、溜まる一方_| ̄|○
有名な「ゆるりまい」さんの「なんにもないブログ」のようにはいかない、が、
じわじわと、長期計画(目安1年位?)にて、楽器のみの部屋を目指していくのさっ!!
当分、消耗品はともあれ、
大きなもの、残るものは買わないで、今のある物でやってみる事である。
それには整理整頓しないと、無駄な買い物をしてしまうわけで。
さて、寒くなって運動不足、少し体重が増えてきたのが悩みです。
しかも、食欲も出てきた。
この歳ゆえ、皺くちゃになるので、激しい痩せ願望はない。
増えた体重が、全部筋肉になるのなら大歓迎なのだが、それは鍛えないと無理。
断捨離しようとしていた、エアロバイクの出番かもしれない。
健康で、出来るだけ人生最後まで長く弾いていたい、
年相応というよりは、少々欲を出して、
ほんのちょっとだけでも小綺麗で弾いていたいと、思うようになったからだw
若い時の綺麗なんぞは当たり前、
やはり奏者が高年齢ほど、生き生きと元気よく弾いているのは、格好が良かった。
全員同じステージ衣装なら、尚更ね!
拝見していて、元気を頂く♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/04/00ebd65d101cabf557d6c44541d64c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/2443a52abbcbcc939c521ebeda9dccbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/700827d78ef883466b83dc8edbda4f05.jpg)
ゴミゴミした町が沈んでいく、黄昏時が大好きだ。
寒くなるので、いかに縮こまらないかが今の課題。
今年の猛暑を、「命にかかわる」って騒いでいたのは、まだほんの数か月前だった。
(そして、なんだか、異常気象の対策、暮らしやすさを求めることに日常が追われることが増えてきた。)
一年が夢のように過ぎていく…。
【おまけ】
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト 天国と地獄
※私も今日途中まで、余興でもたもた弾けたぜぃ、多分、正しくないけどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/939c5cb2e4dcb640e141be81a5a002e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/72c396c6a95f613c5cef56e148d2f387.jpg)
昨日からいきなり寒くなった関東です。
インコたちは暖房三昧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/50/0ec6132ce264478ae1c7ab4d08682758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/af/c83a9b802d299a9e19b5c6545fbd5810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/86da3e32f147556ff7f94d8cabaca3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/f6bbf6595396eb3819b280e5ac4c44fe.jpg)
噛むでーーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/5ce6521db5b0face6724c6c8c5e38140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/e807a4fc75b9550f59fc7855a8020a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/d3f848ee7fb59e258561cf41c180188d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/6519204149acdd316eadcd78e8f4da57.jpg)
昨日はコンサートに出かけて、あまり練習しなかった。
でも、体は休めたようで、手や肩がいつもより痛くない。
夢中になってしまい、使い続けるというのも、弊害があるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/9d0ac91691131e1823829a48d045d47d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/00565fbbfc779517ca24d6ed83c17894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/38244c3015bffa1d34d36f6e4b223318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/bb173b26e1ad91a59c63c34921ddce3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/86/6741d8f2c84fecc386f3f6576cd4e8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/e2ed6c5b53000a03ee410e79a9d5e150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/db96911bde35ef648a8219af1a816672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/c27245e3721f7d06dd96df776eb1bb80.jpg)
昨日も「音楽って良いなぁ!」と感激したものだから、とても調子よく進んだ。
弾くのが楽しい。
ただ、宿題は全然ダメ、全く音が出ない(T_T)やり遂げられるか不安。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/78/7e41aec1be45abc2d12ff0488274db89.jpg)
さて、断捨離も少しずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/8dec427afba328e0e840a209e357eb35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/a17d2447b32880afd70c9b14c2c7e762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/65/fb7feedbb1316b738c8476e560ce72e3.jpg)
詰め込み過ぎて引き出しが重いので、結局一段減らす。
物を捨てない、最後まで使い切る、
ボールペンは替え芯まで買うし、
洋服なんかユニクロの回収箱か、一旦布を切って、裂き編みマットにまでしている始末w
だからなかなか捨てられないし、溜まる一方_| ̄|○
有名な「ゆるりまい」さんの「なんにもないブログ」のようにはいかない、が、
じわじわと、長期計画(目安1年位?)にて、楽器のみの部屋を目指していくのさっ!!
当分、消耗品はともあれ、
大きなもの、残るものは買わないで、今のある物でやってみる事である。
それには整理整頓しないと、無駄な買い物をしてしまうわけで。
さて、寒くなって運動不足、少し体重が増えてきたのが悩みです。
しかも、食欲も出てきた。
この歳ゆえ、皺くちゃになるので、激しい痩せ願望はない。
増えた体重が、全部筋肉になるのなら大歓迎なのだが、それは鍛えないと無理。
断捨離しようとしていた、エアロバイクの出番かもしれない。
健康で、出来るだけ人生最後まで長く弾いていたい、
年相応というよりは、少々欲を出して、
ほんのちょっとだけでも小綺麗で弾いていたいと、思うようになったからだw
若い時の綺麗なんぞは当たり前、
やはり奏者が高年齢ほど、生き生きと元気よく弾いているのは、格好が良かった。
全員同じステージ衣装なら、尚更ね!
拝見していて、元気を頂く♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/04/00ebd65d101cabf557d6c44541d64c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/2443a52abbcbcc939c521ebeda9dccbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/700827d78ef883466b83dc8edbda4f05.jpg)
ゴミゴミした町が沈んでいく、黄昏時が大好きだ。
寒くなるので、いかに縮こまらないかが今の課題。
今年の猛暑を、「命にかかわる」って騒いでいたのは、まだほんの数か月前だった。
(そして、なんだか、異常気象の対策、暮らしやすさを求めることに日常が追われることが増えてきた。)
一年が夢のように過ぎていく…。
【おまけ】
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト 天国と地獄
※私も今日途中まで、余興でもたもた弾けたぜぃ、多分、正しくないけどw
九州も9日から厳冬期並みの寒波に襲われ、
冷蔵庫の中にいる様な状態です。
明日の後半から少し戻りそうですが、来週
また寒気が来そうです。
寒い時はこたつに入って音楽三昧です。
晴れていれば1万歩歩きます。
こたつ!!万歳です・・・。
九州は南国に違いないっ、
パパイヤ、マンゴーが道になっているハズ、
そう思ふ関東人は多いですw(ホントか?)
凝り性のしきさんなら、
堀リ炬燵に座椅子のような予感が。(居酒屋ダイニングか❓)
私も、バイオリン以前は万歩計@平成の伊能忠敬)愛用していたのですが、
練習で弾いている時間が多くて、今はつけていません_| ̄|○
ホント、炬燵って省エネですよねー、
猫にも優しいし、
炬燵に入ってでは弾けないので、頭が痛い今日この頃です(T_T)
気温は低いが、
あたたかいコメントありがとうございます!