午前中は、市内中学校の卒業式が行われました。各議員は自分の学区の中学校に参加しましたが、私は、所用があって、引地台中学校の式に参列できませんでした。
中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとう!
午後は議員団会議を開き、議員提出の意見書案について相談しました。米兵の婦女暴行事件について、食の安全、食料自給率について、貧困の格差是正についてなどを検討しています。
あ、そうそうと慌てて、一般質問の大よその時間を掲載し、傍聴をお誘いする「日本共産党やまと市議団ニュースを作成しましたが、 夜になって、私の時間が間違っていることに気が付きました。
3月17日(月)9時からとなっていますが、私は2番ですので、9時半位からに訂正です。 後で訂正版をつくります。
各議員の質問内容については、議員団ニュースをHPのトップページにアップしますのでご覧ください。