宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

政治とカネにきれいなのは日本共産党

2010年04月16日 | 議会

 
 今日は、共産党の全県一斉宣伝日です。 大和では、午後3時から4時まで中央林間駅頭。1時間でしたが私は約10人程の方から「応援してますよ」「頑張ってね」「いつも入れてますよ」中には「私東京なの」「東京はあのテレビでおなじみの小池晃さんが出るのですよ」「あら、そう、あの人いいわね、入れますよ」なんて話になりました。

 午後6時からは大和駅で地域の支部、後援会のメンバー4人と宣伝。 毎週金曜日の「はなきん」(古い!)で待ち合わせの方が多い。それでも「今度演説会あるんだって?」なんて声を掛けてきた方もいました。  

 私の訴えは、もっぱら「政治とカネ」問題で、共産党は企業団体献金は受け取らないし、国民の税金の政党助成金も受け取らない、その代わり、政策に共鳴されたかたから「個人献金」をいただきます。その他党員の党費、新聞発行の事業費で賄われているのです。 だから、大企業に有利な政治はしません。
 大企業やアメリカにもしっかりモノがいえるのです。 

 先日起訴された鳩山首相の秘書がくしくも「首相ともあろうものの個人献金がこんなに少なくてははずかしいので、故人の名前まで借用してしまった」とのベていました。

  まだまだ、多くの人は民主にはガッカリ、自民には戻らない、みんなの党は構造改革もっとやれだし・・・と悩んで、模索しているようです。 だから急いでの話しかけが大事です。 写真は新しい「志位和夫さんとはたの君枝」名のノボリを立ててマイクを握りました。


ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村