ライフスタイル自由人

日暮れて途遠?一日を楽しく何でも挑戦し頑張つてます。

石積み門つくりに挑戦

2012-06-01 22:09:28 | 日記

6月1日、私の誕生日、そして自宅を建築して初代の門(昭和48年住宅ローン金利8%の時代)結婚して8年目子供二人で生活がかなり苦しい時代でした。その後十数年後基本的には変わってないがツツジが大きくなり庭らしくなりました。                         

 

その後シャクナゲ3本、八重桜10本、サツキ盆栽28鉢まで育てることが出来ましたが松3本 が松くい虫の被害を受けました。

6月1日今日が新しい門の初通り初めでした。三回目の改造(手作りで総費用は2万3000円)石の 移動費と生コン代だけと日数は四日間かかりました。                                                                          

石積は私の人生で初めての経験、石積の基本をネットで勉強しましたが、石の重さで何処かに飛んでいきました。           

我が家の手作りの庭園です、今はサツキ盆栽が満開です。花が大好きで所狭く育てています。3月 ~4月は花いっぱになります。