10月になったので、セントポーリアを植え替えました。
夏が終わって、花が終わって、葉は旺盛に出てきていたので、様子を見ていましたが、一向に花芽が出てくる気配がない。
よし、用土のリフレッシュ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/7b3a7877e0f50b148de2873640b32e09.jpg)
こんな感じになりました。
前回、少〜し傾いて植わっていたので、今回はまっすぐに植え付けてみたら、やっぱり育ち方に偏りが出てますね。
おまけに、おしゃれな鉢を買ったのに、鉢の正面とセントポーリアの正面を合わせるのを忘れた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/17250db8a4604972f3950677131548f1.jpg)
気がきかないってこういうこと。まあ、いいか。楽しむのはわたしなので。
これで花が咲いてくれたらうれしいけど、観葉植物としても見応えありなので、元気ならいいや
夏が終わって、花が終わって、葉は旺盛に出てきていたので、様子を見ていましたが、一向に花芽が出てくる気配がない。
よし、用土のリフレッシュ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/7b3a7877e0f50b148de2873640b32e09.jpg)
こんな感じになりました。
前回、少〜し傾いて植わっていたので、今回はまっすぐに植え付けてみたら、やっぱり育ち方に偏りが出てますね。
おまけに、おしゃれな鉢を買ったのに、鉢の正面とセントポーリアの正面を合わせるのを忘れた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/17250db8a4604972f3950677131548f1.jpg)
気がきかないってこういうこと。まあ、いいか。楽しむのはわたしなので。
これで花が咲いてくれたらうれしいけど、観葉植物としても見応えありなので、元気ならいいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)