ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20230819

2023-08-19 | 健康
また蒸し暑さが戻ってきました。

こんな日に病院です。
前から決まっていたから仕方がない。雨降りじゃないだけラッキー。

今日は服薬が色々変わりました。
土曜日に無理矢理突っ込んでもらっているので文句は言えませんが今日は呼吸器内科は「お初です」の若いドクター。
前回6月の診察時にベテランドクターがプレドニゾロンを1mgに減薬し、2ヶ月様子を見た今日、大勢に変化なしと見たドクターは「このままなくしましょう」と宣われた。
プレドニゾロンがなくなったので、芋づる式に胃薬のネキシウムと骨粗鬆症予防薬のアレンドロンもなくなりました。
様子を見て高脂血症予防薬のプラバスタチンもなくす予定らしい。

楽でいいけどね。

膠原病内科は関節の痛みがとれないということで、セレコキシブが100→200に増量になりました。

それから最近、口内炎ができると伝えたらデキサメタゾンという口内用軟膏が処方されました。
あんまり使わない予定だけど。お守りとしていただきました。
口内炎はリウマトレックスの副作用の可能性があるんだって。

色々変わって、わたしの体はどう反応するのかなぁ。

おまけ



K嬢はぐっすり昼寝中。




U君はネコをダメにするクッションにしがみついて昼寝。

暑いよねー😵🥵