今日はにゃあにゃあの日。





ペット屋さんに行くと猫用品がポイント2倍になったりするけど、行かなかったなぁ。残念。
今日は最近ハマっているフウラン。

その中の小町姫。
フウランがおもしろいのは、親とは全然違った子どもが出てくることがあるからです。
小町姫もそのひとつで、親は西出都です。

小町姫は西出都をそのままミニチュア化した感じ。

なので、模様は親の西出都とそっくりです。
長年育てているとだんだん大型化して西出都に戻るという噂もあります。
で、この小町姫を選んだのには理由があって

真鶴という子どもがついているからです。
普通の葉は

外側が白で中が緑なのですが、真鶴はそれが逆転しています。
葉緑素が少ないので、独り立ちは難しいと言われている株です。
真鶴がどんなふうに育っていくのか見てみたかったが真の理由なのです。
ごめんね、小町姫。
でも、親子とも大事に育てていくつもりです。