寒いです。本格的な冬の寒さ。




背中にカイロを背負ってがんばります。
今日は

ナゴラン。
漢字にすると名護蘭。
沖縄とか台湾とかに自生しているランらしい。
暖かいところのランだから、本土の寒い冬は休眠中かと思いきや、そうでもないらしい。

根が動き出しました。
ナゴランの根はぶっといよね。

裏側はさらに活発。
続きの根と新しい根と、2本が動いています。
そして

こんなところから葉っぱが。
気がつかないうちに子株が出ていたみたい。
ナゴランはあまり子どもが出ないと聞いていたんだけど、この株は子どもをつくるらしい。
生む子はたくさん生むんだって。
いずれ株立になるかなぁ。
楽しみが増えました。