痛み止めとしてセレコキシブを飲み始めて約2週間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/3622bb88a9bfba166ba30d23359a9df2.jpg?1680665835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/446e1b0e47427b91f90cca9361737009.jpg?1680665876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/59/48b72885d4a0236cc2a9cca09f83edf6.jpg?1680665966)
おくすり手帳を確認してみたら、薬疹が出た時はセレコックスだったのが、今回は同じセレコキシブでもアメルが処方されていました。
製薬会社によってカメノコの末端が微妙に違うと聞いたので、アメルが選択されたのかなぁと思っています。
現在はかなり痛みが減り、手洗い後に手を振って水を切るなんてこともできるようになりました。
さて、ここで疑問。
痛みが減ったのは自分の体調か、服薬の効用か、どちらだろう。
飲まなくてよい薬は飲みたくないもんね。
というわけで、実験です。
アメルの服用を中止してみました。医師も効果がなければやめていいよ、と言っていたので、中断しても自分の痛みが再発するだけで問題はないはず。
さて、結果がどう出るか。
またご報告します。
おまけA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/3622bb88a9bfba166ba30d23359a9df2.jpg?1680665835)
もうすぐ咲きそうなナゴラン。
おまけB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/446e1b0e47427b91f90cca9361737009.jpg?1680665876)
花芽が出てきたキロキスタ
おまけC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/59/48b72885d4a0236cc2a9cca09f83edf6.jpg?1680665966)
パフィオ撮影に横入りするU君。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます