新聞によると15日早朝、北アルプス・立山の室堂
(標高2450㍍)で初雪が観測された。
昨年と比べ1週間ほど遅いという。
読売新聞 10月16日の記事より
初雪が降ってもふもとからは見ることが出来ない。
ふもとから積雪を確認出来ると『初冠雪』となる。
温暖化の影響なのか毎年雪の降る時期が遅くなる。
今シーズンも昨年のような雪不足にならなければいいが
今年の4月20日 室堂にひとりバックカントリーに出掛けた。
空は晴れ渡り、雄大な景色が広がっていた。

その日はテレマークスキーにシールを着けて一ノ越に登った。

一ノ越から見る室堂バスターミナル

室堂バスターミナル。写真は全て2007年4月20日に撮影。
立山黒部アルペンルートが冬季閉鎖になる前に
初滑りに出掛けたい。
(標高2450㍍)で初雪が観測された。
昨年と比べ1週間ほど遅いという。
読売新聞 10月16日の記事より
初雪が降ってもふもとからは見ることが出来ない。
ふもとから積雪を確認出来ると『初冠雪』となる。
温暖化の影響なのか毎年雪の降る時期が遅くなる。
今シーズンも昨年のような雪不足にならなければいいが

今年の4月20日 室堂にひとりバックカントリーに出掛けた。
空は晴れ渡り、雄大な景色が広がっていた。


その日はテレマークスキーにシールを着けて一ノ越に登った。

一ノ越から見る室堂バスターミナル

室堂バスターミナル。写真は全て2007年4月20日に撮影。
立山黒部アルペンルートが冬季閉鎖になる前に
初滑りに出掛けたい。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます