トミカ博を観て体力は使い果たしたはずなのに
「せっかく金沢に来たのだから『兼六園』に行こう」ってことになってしまいました。
石川県産業展示館から車で1時間弱走り,簡単に兼六園に着いたのですが
また駐車場がいっぱいで兼六園周りをうろうろしてしまいました。 . . . 本文を読む
22日は子供達が楽しみにしていたトミカ博inKANAZAWAに行ってきました。
北陸自動車道 金沢西ICで降りると直ぐに渋滞が始まり,
会場の石川県産業展示館のある西部緑地公園にようやく入ると,
駐車場探しでうろうろしてしまいました。
. . . 本文を読む
南禅寺を観てから,まだ時間があり平安神宮に行ったのですが,
国宝の仏像や綺麗な景色を観た後で芸術熱が上がったのでしょうか
平安神宮近くの京都美術館で
「京都市美術館コレクション展 第3期儚きもの」を観てきました。
. . . 本文を読む
最初に訪れたのは国宝「三十三間堂」
「三十三間堂はいいよ」と薦められて訪れたが
堂内に入るまでは何がある判らなかったのだが
千手観音立像を観て「京都に来て良かったー」と思うほどだった。
. . . 本文を読む
京都に行きたいと思って平日の明日を休むことにしました。
今回はJR西日本の『秋に関西1デイパス」で
京都まで普通列車に乗って行こうと考えてます。
「秋の関西1デイパス」は
JR自由周遊期間内1日乗り放題+「湖都・びわこチケット」または
「堺・住吉チケット」が付いて大人2900円
敦賀から京都では普段の料金は往復で3200円位だから
ちょっとだけお得なチケット
. . . 本文を読む
今年も流行語大賞候補が発表され12月1日には大賞・トップテンが
発表されるみたいです。
流行語大賞が発表されても生活が変わる事はないのですが,
月日が過ぎた時に,あの時はこんな言葉が流行っていたのかと,
過去を思い出すときには重要な大賞なのかもしれないですね。 . . . 本文を読む