高岡スポーツコアで天皇杯1回戦 おこしやす京都AC戦を応援してきました。
コンビニで昼食を購入する予定が、コンビニを通り過ぎてしまい、手ぶらで高岡スポーツコアに到着。
昼食は車を駐車後に「石窯パン工房 VIVIR」でパンを購入。狭い店内はお客さんがいっぱいで、レジを済ますまでかなりの時間が掛かり、選手の到着を見逃しました!
しかし、試合開始前に食べたパンがとても美味しくて、コンビニに寄らなか . . . 本文を読む
ガイナーレ鳥取戦をCICでPV応援してきました!
いつもは自転車で南富山駅まで移動し、そこから富山駅まで路面電車を利用していたが、右足太もも、ふくらはぎの痛みが直らず、自転車の移動は諦めました。
勝利後の祝杯も考えて、バスで富山駅まで移動しました!
スタメンは新庄クラブ戦スタメンから3名を変更。CBに今瀬選手、3列目に椎名選手、そしてGKは永井選手!
試合は8分にカターレ富山が先制!59分 . . . 本文を読む
第23回富山県サッカー選手権大会決勝の新庄クラブ戦を応援してきました!
飲食物販はM3ゲート前に、ベビーカステラと唐揚げの移動車が2台だけでした!とても寒かったので、ラーメンの販売があれば、きっと売れたでしょう。
ピッチ内ウオーミングアップ前に安達監督が芝生の状態を確認していました。これは毎試合、必ず行うようです。
冷たい雨が降っていたのと、安達監督がどんなサッカーをするのかしっかりと見る . . . 本文を読む
岩瀬スポーツ公園でプリンスリーグ北信越 第7節 北越高校戦を応援して来ました!
日程が発表された時に、Googleカレンダーに情報を入力済みで、今日は試合開始から応援するつもりでした。
しかし、車で向かったのは草島グラウンド。安達監督が指導する練習を見学するためです。
全体練習終了後に岩瀬スポーツ公園に到着すると、ちょうど後半開始のホイッスルが鳴りました!
スコアはカターレ富山が2点リー . . . 本文を読む
浮氣監督の契約解除が本日発表されました。
浮氣監督の成績は
2017シーズン 13勝11分8敗
2018シーズン 2勝8敗(第10節終了時 )
昨シーズンは2位で中断期間に入ったが、後半戦で勝点が伸びませんでした!
今シーズンはGWの3連戦で3連敗して、2勝8敗、勝点6で順位は最下位。
浮氣監督が目指した、シンプルに前線にボールを運び、多くの選手がゴール前に向かうサッカーにワクワクした . . . 本文を読む
GW3連戦の最終戦となる鹿児島ユナイテッドFC戦を応援して来ました!
応援席に座っていると、日差しが強く、とても暑かったのでコンコースに避難すると、ゆめたか接骨院の体験会を見つけました。
4月下旬から腰右側に違和感を感じ、右足が痺れるようになり歩く時も痛みを感じていたので、直ぐに体験会に申し込み、骨盤の矯正を受けました。
痛みの原因は右側の骨盤が歪んでいるためで、これは昨年7月から机上業務に . . . 本文を読む
月猫カフェで猫に癒されて来ました!
中布目交差点の北側の駐車場は、駐車スペースの半分ほどが埋まっていました!車を駐車して、中布目交差点を渡ると左側に月猫カフェがあります!
月猫カフェは猫と触れ合える譲歩型保護猫カフェ!普通の猫カフェとは違いあります。
システムは
60分コース 1200円(税込)/1ドリンク付き
120分コース 1800円(税込)/1ドリンク付き
180分コース 2500円 . . . 本文を読む
福島ユナイテッドFC戦はCICでPV応援してきました。
自宅から南富山駅まで自転車で移動し、南富山駅から富山駅前まで路面電車で移動しました!休日ですが路面電車は学生で混んでいました
昼食は4月27日にオープンした吉野家で牛丼を食べました。今後もCICのPV応援で利用するでしょう。
4月27日オープンしたPATIO SAKURAに吉野家を含む14店舗が入っています!
14店舗で気になるのは5 . . . 本文を読む