![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bc/f89b42c04677ed3a0b01a78161a2a89d.jpg)
自宅を7時半過ぎに出発し、あわすのスキー場に8時半前に到着。自宅周りの積雪は数cmだったが、あわすのスキー場には20cmほどの新雪が積もっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/31/89d6634c56df3b73a81452d81950ddc9.jpg?1609570812)
朝一であわすのスキー場に集まるのは、非圧雪エリアの新雪を滑る、太い板のスキーヤーとボーダー、そしてテレマーカーとアルペンスキーヤー!
新雪が積もった日はリフトが2本しかない小さなスキー場に太い板のスキーヤー、ボーダーとテレマーカーが集まり、その雰囲気は10年以上前に訪れた八甲田山ロープウェイの様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/695508f72c52eb034bdb84548d6697f2.jpg?1609572277)
非圧雪エリアには数日前から降った雪が積もっており、さらに昨日から20cmほどの積雪があり、2021年初滑りで新雪を楽しめました。
10本ほど滑り、「ミレット」で休憩しようとしたが、家族連れで満員になったため11時半に終了!
あわすのスキー場は雪が降っていたので、明日も非圧雪エリアは新雪が積もるでしょう!休暇最終日もテレマークスキーを楽しみます。多分!
今シーズンのテレマークスキー
1回目 12月19日(土)
2回目 12月26日(土)
3回目 12月27日(日)
4回目 12月29日(火)
5回目 1月 2日(土)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます