楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

第34節 アスルクラロ沼津戦 最高順位の4位でシーズン終了!

2019-12-08 17:45:28 | サッカー
2019シーズン最終節 アスルクラロ沼津戦はDAZNで応援しました!

Y.S.C.C横浜戦のときにDAZNを契約したため、富山駅まで行くのが億劫になったようです。DAZNはもうすぐ解約するので、来シーズンの開幕戦からcicで応援します。

カターレ富山がこの試合に勝利し、4位のロアッソ熊本が引き分けまたは負けると4位で2019シーズンを終えることができます。

アスルクラロ沼津は今季限りで退任する吉田謙監督が指揮する最後の試合となり両チームとも負けられない試合となりました。

対戦成績はカターレ富山の1分4敗!これまで1度も勝てていません。第8節のホームでの戦いは先制されるも、後半に前嶋選手のゴールで追い付き引き分け!

吉田謙監督が率いるアスルクラロ沼津に勝たなければなりません!
【SUBSTITUTES】
GK 21 太田 岳志
DF 3 代 健司
MF 13 佐々木 一輝
MF 15 ルーカス ダウベルマン
MF 22 椎名 伸志
FW 8 高橋 駿太
FW 9 苔口 卓也
スタメンは右SBに今季初出場となる馬渡選手を起用。DAZNでは3DFと解説していたが、前半キックオフのときは左SBが高い位置を取っていたのでそう見えたのでしょう。
【選手交代】
56分out佐々木陽次in高橋 駿太
72分out前嶋洋太 in代 健司
80分out白石智之 inルーカス ダウベルマン 
キックオフ直後に左サイドからチャンスを作るも、その後は互角の戦いに!中盤まではボールを運べるものの、前線では守備が固く決定機も作れずスコアレスドローで折返し。

後半はカターレ富山が優勢に!相手守備の裏に抜け出した佐々木選手、大谷選手にパスが通るようになってゴールを予感するも、決まったのは66分のセットプレーから!

花井選手が蹴った左CKを今瀬選手がヘッドで落とし、反応した脇本選手が素早くシュート。貴重な先制点ゴールでした。

カターレ富山は80分に白石選手に代えてルーカス選手をCBに起用し、ここで3DFに!前線へのハイボールを、高さのあるルーカス選手が跳ね返すためでしょう。

86分、前掛かりになったアスルクラロ沼津に、カターレ富山はカウンターから平松選手がゴールを決めてくれました。

数分後にもカウンターから高橋選手がゴールを決めて0-3で試合終了!

試合終了後には契約満了となった代選手と太田選手からゴール裏サポーターに挨拶があったようです。
【写真はカターレ富山公式サイトより】
2019の成績は
4位 16勝10分8敗 勝点58 54得点31失点 得失点差23
この試合は来シーズンに繋がる勝利となりました。

2019シーズンを戦った選手、監督、スタッフの皆さん。ありがとうございました!

今シーズンは12月14日(土)に開催される感謝祭に参加します。練習見学ももう1回行けたらと思います。


最新の画像もっと見る