楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

ホタテとホヤの燻製

2011-06-09 18:13:19 | 燻製
青森から送られてきたホタテを燻製にと
思ったが,すでに家族のお腹の中で
冷凍庫に入っていたホタテを解凍して
燻製にすることにしました。
ホヤも冷凍庫から取出し,解凍してから燻製に。

まずは熱湯で4分間茹でて,水分を軽く拭き取り
冷めてからソミュール液に2時間漬込みました。

解凍したホヤです。燻製したホヤは数切れで残りは
夕ご飯においしく頂きました。

ソミュール液は10%の塩と5%の砂糖,そして黒胡椒と
クレイジーソルト少々。ソミュール液から取出し
水分を拭取り,風乾1時間。

ヒッコリーのチップとざらめ砂糖少々。
燻製時間は10分位でホタテの色を見ながら燻しました。

その日の夕ご飯に早速食べてみると
ホタテは少ししょっぱいが燻製の味がしっかりついて
なかなかおいしい。ホヤはホヤ自体の味が薄くなり,あの独特の
口の中に広がる潮の香りがなくなってしまいました。
ソミュール液の塩分濃度を変えれば,さらにおいしい燻製が出来そうです。

定番の燻製チーズはいつもの仕上がり。
冷蔵庫に一日置いて,煙臭さを落ち着かせた燻製チーズもおいしいが
燻製したての燻製チーズがとてもおいしいですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿