土曜日はスキーに行こうと決めていたが
積雪不足でホームゲレンデの『あわすのスキー場』
は滑走不可能。
いろいろ探してみたらあわすのスキー場の隣にある
雷鳥バレーと極楽坂スキー場が土曜日にオープンする。
しかし上部ゲレンデのみ滑走可能。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
スキー場がオープンする情報は
『わがやのマスター雑感帳』から。
雷鳥と極楽坂スキー場のホームページはメンテナンス中だし
YAHOOの情報では滑走不可になっていた。
どうなっているのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
のんびりと準備して10時半頃に極楽坂スキー場に到着。
スキー場はオープンの日で無料開放![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
スキーを持ったままクワッドリフトに乗り,上部ゲレンデで
初滑りを楽しむ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
雪は締まっていたし,雷鳥バレーでは湿った新雪が
残っていて数本滑ることが出来た。
筋肉痛にならないように2時前に終了。
日曜日は気になる所の掃除,それと青森に行く準備で
スキーを宅急便で送ったり、バックに荷を
詰めたりする。
富山は雪不足だけど青森はどうですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
八甲田にはいっぱい雪がありますように。
積雪不足でホームゲレンデの『あわすのスキー場』
は滑走不可能。
いろいろ探してみたらあわすのスキー場の隣にある
雷鳥バレーと極楽坂スキー場が土曜日にオープンする。
しかし上部ゲレンデのみ滑走可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
スキー場がオープンする情報は
『わがやのマスター雑感帳』から。
雷鳥と極楽坂スキー場のホームページはメンテナンス中だし
YAHOOの情報では滑走不可になっていた。
どうなっているのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
のんびりと準備して10時半頃に極楽坂スキー場に到着。
スキー場はオープンの日で無料開放
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
スキーを持ったままクワッドリフトに乗り,上部ゲレンデで
初滑りを楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
雪は締まっていたし,雷鳥バレーでは湿った新雪が
残っていて数本滑ることが出来た。
筋肉痛にならないように2時前に終了。
日曜日は気になる所の掃除,それと青森に行く準備で
スキーを宅急便で送ったり、バックに荷を
詰めたりする。
富山は雪不足だけど青森はどうですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
八甲田にはいっぱい雪がありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます