県総合運動公園ファミリー広場で「富山国際ユースサッカー2018」カターレ富山U-18vs尚州尚武FC U-18を応援してきました。
試合開始は15:30。まだまだ日差しは強く、気温は35℃以上はあったでしょう!ゴール裏の日陰から応援しました。
対戦相手の尚州尚武FC U-18は前日にチョンブリFC U-18に勝利。
この試合に勝利すると、5日18:30キックオフの決勝戦に進出になります。
カターレ富山のスタメンは2002年生まれの選手が5人選ばれました!
試合はカターレ富山が先制するが、その後すぐにPKを与えて同点に。
後半、カターレ富山が勝ち越しゴールを決めるが、給水タイム直後に失点して追付かれました!
カターレ富山は1人退場で10人となった尚州尚武FC U-18のゴールに迫るが、ゴールを奪えず2-2で90分の試合終了。レギュレーションは延長戦無しでPK戦に突入。
先攻は尚州尚武FC U-18、後攻はカターレ富山。ABAB式のPK戦でした。
カターレ富山のGKは河崎瞬選手 2002年生まれの17才。
尚州尚武FC U-18のGKは184cmのKimHyeonyeop選手。
PK戦は両チーム5本蹴って全て決まったため、サドンデスに突入。尚州尚武FC 6人目のPKを河崎選手が止めてくれました。
カターレ富山6人目のPKが決まった瞬間に大きな歓声が湧き上がり、選手達はGK河崎選手のところに集まり、全員で勝利を味わっていました。
決勝戦の対戦相手はU-16JFAトレセン選抜。個人能力が高く、将来はJリーグで活躍するであろうエリート集団。
J3リーグは中断期間中。サポーターはカターレ富山不足になっているでしょう。そんなサポーターは是非とも、県総でカターレ富山U-18を応援しましょう!
試合開始は15:30。まだまだ日差しは強く、気温は35℃以上はあったでしょう!ゴール裏の日陰から応援しました。
対戦相手の尚州尚武FC U-18は前日にチョンブリFC U-18に勝利。
この試合に勝利すると、5日18:30キックオフの決勝戦に進出になります。
カターレ富山のスタメンは2002年生まれの選手が5人選ばれました!
試合はカターレ富山が先制するが、その後すぐにPKを与えて同点に。
後半、カターレ富山が勝ち越しゴールを決めるが、給水タイム直後に失点して追付かれました!
カターレ富山は1人退場で10人となった尚州尚武FC U-18のゴールに迫るが、ゴールを奪えず2-2で90分の試合終了。レギュレーションは延長戦無しでPK戦に突入。
先攻は尚州尚武FC U-18、後攻はカターレ富山。ABAB式のPK戦でした。
カターレ富山のGKは河崎瞬選手 2002年生まれの17才。
尚州尚武FC U-18のGKは184cmのKimHyeonyeop選手。
PK戦は両チーム5本蹴って全て決まったため、サドンデスに突入。尚州尚武FC 6人目のPKを河崎選手が止めてくれました。
カターレ富山6人目のPKが決まった瞬間に大きな歓声が湧き上がり、選手達はGK河崎選手のところに集まり、全員で勝利を味わっていました。
決勝戦の対戦相手はU-16JFAトレセン選抜。個人能力が高く、将来はJリーグで活躍するであろうエリート集団。
J3リーグは中断期間中。サポーターはカターレ富山不足になっているでしょう。そんなサポーターは是非とも、県総でカターレ富山U-18を応援しましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます