
南総合西でT1リーグの富山第一2ndとの試合を観戦してきました!スマホのカレンダーにはこのリーグ戦の日程を入力していたが、これまでの観戦は0でした!観戦する気になったのは8月8日に応援した富山国際ユースサッカー選手権の富山県選抜との試合がとても面白かったのと、対戦相手が優勝を争っている富山第一2ndだからです。

試合は前半序盤に押し込まれて、これが2チームの実力差と思っていたら、次第にカターレ富山が繋げるようになり、両サイドからのクロスに合わせる場面が増えるが前半は0-0!
後半は前半のような展開になればゴールが生まれると観戦していたら、10分過ぎに前線でボールを奪われ、そのままFWに持ち込まれて失点。その後にカウンターから失点して0-2!その後はしっかりと守る富山第一に対してシュートを打つ場面も少なく0-2で試合終了!富山第一2ndは強かった!
次節の高岡第一高戦も観戦に行きたいと思います!気持ち的には応援ですが、声を出していないので観戦です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます